ひっそりと現役続行中
- Posted at 2010.08.25
- l編み編みハンドメイド
えー 表だっては活動してませんが
ひっそりと現役にまだ 続行中でございますよ♪
ええ 愛の自己満足の押しつけ便♪
てなわけで最近の7,8月の活動記録をば
まずは7月 お迎え記念にという名目で押しつけさせて頂いた

マカロンちゃんとラスクちゃん
マカロンちゃんの素敵で豊富な耳毛ちゃんを頑張って再現したつもり♪
ラスクちゃんもなんかお姉ちゃんくらい素敵に伸びそうなんだけど
現在時点の耳毛レベルにしときました~(笑)
そして8月の誕生日パーチーオフでビシッと押しつけたのは

さきちくんとケイトちゃん♪
舌チロがトレードマークのおふたり♪
そんな舌チロをできるだけつけてみましたが
ウチにピンク色の毛糸 これしかなかったのね(買っとけよって?)
なんか色がベロっぽくなくて かなり心残り(涙)
てかね 普通渡す前夜に作らないからね(爆)
やばい色が合わないと思った時は深夜でした ハイすみません(汗)
そして参加メンバーをしっかり把握してなかったので ラビたんの分を
作り損ねました(涙) 重ね重ねすいません
って別にいらないから 謝らなくていいよって言われたらそれまで(爆)
しかし何ですか いい加減ワンパターンですか???
どちらも包みを渡したとたん「あれ?これってもしかして??」と
見る前からバレっぷりすぎますね(汗)
そろそろパターン変えた方がいいかね(汗)
ちなみにいつも家でブログや自分で撮った写真を見ながら作成するのですが
渡すときに現物(笑)を見て
「あー ココをこうやって作ればよかった!!」と後悔することもしばしば(汗)
ま、いいの似てなくても 自己満足だから!!
よろしかったら家の片隅でひっそりご活用くださいませ♪
冷蔵庫でプリント押さえたりとかね
そうそう!(うちの冷蔵庫にはパピヨンいっぱい(爆))
ひっそりと現役にまだ 続行中でございますよ♪
ええ 愛の自己満足の押しつけ便♪
てなわけで最近の7,8月の活動記録をば
まずは7月 お迎え記念にという名目で押しつけさせて頂いた

マカロンちゃんとラスクちゃん
マカロンちゃんの素敵で豊富な耳毛ちゃんを頑張って再現したつもり♪
ラスクちゃんもなんかお姉ちゃんくらい素敵に伸びそうなんだけど
現在時点の耳毛レベルにしときました~(笑)
そして8月の誕生日パーチーオフでビシッと押しつけたのは

さきちくんとケイトちゃん♪
舌チロがトレードマークのおふたり♪
そんな舌チロをできるだけつけてみましたが
ウチにピンク色の毛糸 これしかなかったのね(買っとけよって?)
なんか色がベロっぽくなくて かなり心残り(涙)
てかね 普通渡す前夜に作らないからね(爆)
やばい色が合わないと思った時は深夜でした ハイすみません(汗)
そして参加メンバーをしっかり把握してなかったので ラビたんの分を
作り損ねました(涙) 重ね重ねすいません
って別にいらないから 謝らなくていいよって言われたらそれまで(爆)
しかし何ですか いい加減ワンパターンですか???
どちらも包みを渡したとたん「あれ?これってもしかして??」と
見る前からバレっぷりすぎますね(汗)
そろそろパターン変えた方がいいかね(汗)
ちなみにいつも家でブログや自分で撮った写真を見ながら作成するのですが
渡すときに現物(笑)を見て
「あー ココをこうやって作ればよかった!!」と後悔することもしばしば(汗)
ま、いいの似てなくても 自己満足だから!!
よろしかったら家の片隅でひっそりご活用くださいませ♪

そうそう!(うちの冷蔵庫にはパピヨンいっぱい(爆))

マハロちゃんにも以下同文(爆)
- Posted at 2010.07.06
- l編み編みハンドメイド
この間の平日城北オフの時の話~
ちょうどその数日後がjunkoさんちのコロンちゃんのお誕生日だったので
少々悩みましたが またまたやってしまいました
そう 毎度おなじみの「自己満足押しつけ便!」(爆)
せっかくなので マハロちゃんのぶんも♪
普段作るのはパピヨンばかりなので さてどう作ったものかと思いましたが
(例外は黒ラブのじいさまとダックスのミルルちんのみ)

はてさて どんなもんでしょうかね~(笑)
この日はパピヨンミックスのチョビちゃんにも会う予定だったので
正直前日まで チョビたんのも作っちゃおうかと悩みましたが
だってほら!チョビさんといえば素敵なイラストはじめ とっても多方面で
器用なクリエイターさん!!
結局勇気がなくて 作れなかったのですが(爆)
もしこの先機会があれば ひっそりこっそり押しつけちゃうかもしれません。
押しつけ便が届いたらとりあえず受け取ってやって下サイ
毎度内心迷惑かなあ・・と恐々なワタクシなのです(涙)

ちょうどその数日後がjunkoさんちのコロンちゃんのお誕生日だったので
少々悩みましたが またまたやってしまいました
そう 毎度おなじみの「自己満足押しつけ便!」(爆)
せっかくなので マハロちゃんのぶんも♪
普段作るのはパピヨンばかりなので さてどう作ったものかと思いましたが
(例外は黒ラブのじいさまとダックスのミルルちんのみ)

はてさて どんなもんでしょうかね~(笑)
この日はパピヨンミックスのチョビちゃんにも会う予定だったので
正直前日まで チョビたんのも作っちゃおうかと悩みましたが
だってほら!チョビさんといえば素敵なイラストはじめ とっても多方面で
器用なクリエイターさん!!
結局勇気がなくて 作れなかったのですが(爆)
もしこの先機会があれば ひっそりこっそり押しつけちゃうかもしれません。

毎度内心迷惑かなあ・・と恐々なワタクシなのです(涙)

ひまわりちゃんにも押しつけてみた
- Posted at 2010.06.10
- l編み編みハンドメイド
ブログを更新しよう!と思ったものの
本日も特にコレってネタもないため 書くことなし(爆)
まあでも せっかく書く気になっているということで
ちょっと前の話を引っ張り出してみましょう
ということでコチラ

ゆずっこの最近のラブのお相手 ひまわりちゃんです♪
ひまわりちゃんも ゆずっこさんと同じ5月生まれ(年齢は1歳年下)ですので
先日カフェでおしゃべりした時に
こんなものを持って行ってみました♪
まだまだ健在!自己満足の押しつけ便!

毛糸の茶系のバリエーションが少ないので色はちょっと~・・・ですが
今回のポイントはひまわりちゃんのウェービーな耳毛を表現すべく
ちょっと新たな試みをしてみました♪
冷蔵庫の片隅かなんかでひっそり使って頂けると嬉しいです♪
今日は予定通り手芸屋に繰り出してきて 布やら毛糸やら
足りなくなってた目や鼻のパーツやら 色々買いだしてきました♪
ふふ~ また自己満足便しちゃおかしら♪♪
↑ とりあえず自分が作りたい欲をみたすのかメインですから♪
あとね~ 最近ちょっと新たなモノに手を出してみようかと思ってまして
材料はその昔 お友達にすこし頂いたものがあるので
ためしにそれでチャレンジしてみようかと 少し部品も入手、
あと売り場で作り方の本を 軽く立ち読みしてきました!
↑ どこまでも独学 本買う金も教室行く金も無いんだもの!
まともに形になったら ひっそりこっそりアップするかもしれません
********************************
と、いうわけで 折角だから今日の写真も載せるべ!と撮ってみました

ワタシがパソコンに向かいだしたので ふてくされて寝に入っているお方
母ちゃんパソコンはじめると いくらキーをたたく手を引き寄せてみても
オモチャを無理矢理ぐいぐい押しつけてきても
膝にのって顔をなめて 画面を見る邪魔をしても
遊んでくれないもんね~(鬼)
と思って撮っていたら

ギロリと睨まれました~!!
やーん ゆーちゃんのいけず~! →
本日も特にコレってネタもないため 書くことなし(爆)
まあでも せっかく書く気になっているということで
ちょっと前の話を引っ張り出してみましょう
ということでコチラ

ゆずっこの最近のラブのお相手 ひまわりちゃんです♪
ひまわりちゃんも ゆずっこさんと同じ5月生まれ(年齢は1歳年下)ですので
先日カフェでおしゃべりした時に
こんなものを持って行ってみました♪
まだまだ健在!自己満足の押しつけ便!

毛糸の茶系のバリエーションが少ないので色はちょっと~・・・ですが
今回のポイントはひまわりちゃんのウェービーな耳毛を表現すべく
ちょっと新たな試みをしてみました♪
冷蔵庫の片隅かなんかでひっそり使って頂けると嬉しいです♪
今日は予定通り手芸屋に繰り出してきて 布やら毛糸やら
足りなくなってた目や鼻のパーツやら 色々買いだしてきました♪
ふふ~ また自己満足便しちゃおかしら♪♪
↑ とりあえず自分が作りたい欲をみたすのかメインですから♪
あとね~ 最近ちょっと新たなモノに手を出してみようかと思ってまして
材料はその昔 お友達にすこし頂いたものがあるので
ためしにそれでチャレンジしてみようかと 少し部品も入手、
あと売り場で作り方の本を 軽く立ち読みしてきました!
↑ どこまでも独学 本買う金も教室行く金も無いんだもの!
まともに形になったら ひっそりこっそりアップするかもしれません
********************************
と、いうわけで 折角だから今日の写真も載せるべ!と撮ってみました

ワタシがパソコンに向かいだしたので ふてくされて寝に入っているお方
母ちゃんパソコンはじめると いくらキーをたたく手を引き寄せてみても
オモチャを無理矢理ぐいぐい押しつけてきても
膝にのって顔をなめて 画面を見る邪魔をしても
遊んでくれないもんね~(鬼)
と思って撮っていたら

ギロリと睨まれました~!!
やーん ゆーちゃんのいけず~! →

雨の日の過ごし方
- Posted at 2010.02.18
- l編み編みハンドメイド
ここ数日 めっちゃ寒いですね~。
しかも連日雨やら雪やら、、、、、。
洗濯物は笑い話にもならないくらいたまっているし(乾燥機付洗濯機欲すぃ(涙))
なんとなく気分も滅入り気味。
もちろんこの方も(笑)

正直好きなのか?行きたいのか?疑問な態度の散歩も
やっぱり無いと テンションを持てあますようです。
そんな 誰もかもが だら~っとしてしまう雨の中
寒いからこたつにもぐりこみ 黙々ととりかかるは
編み物です♪
ちょうどね 色々ストレスもここんとこあったりして。
なんかどうもストレスがたまると ワタクシ
何かに熱中して現実逃避をはかるタイプらしいです。
(そういやこないだの犬服の時も ストレスたまっとったね(笑))
そんな雨とストレスの結果が

特にコレと言って作りたいものもないので なんとなくシュシュでも作ってみた。
ま、ムスメが喜んで使うだろう(笑)
シュシュばかりでは飽きるので あとはミシン引っ張り出して
柄ガーゼ買ってきてムスメの学校用のマスク大量にこさえてみたり
前 買ってきた端切れでムスメの学校の連絡帳のカバーをつくってみたり
ってムスメのばかりだな(笑)
ま、喜んでもらってくれるのムスメくらいか。
あとは編み物熱が高まっているので ついついこんなものにも着手。
もしかしたら近いうちに出番があるかな~と思ってフライングで作り始め
ベースが出来上がった頃 出番が当面無い事が判明し
でも雨だし なんとなく手持ちぶたさなので なんとなく勢いでそのまま作成

左下のがベース状態です。
茶系の毛糸ってバリエーション少ないんですよね~。
右のワンコは薄茶系よりブラウン系かな と思ってちょっと微妙だけど
これしか妥当な色がなかったブラウンベースでやってみたものの
やっぱなんか変な色だよね。
薄茶ベースの方がよかったかな~。
ボツかな コレ。
いつもは出来上がった達成感と満足感で あまり深く考えず
自己満足便をしてしまうのですが
こちら 当面出番なさそうなので(わかっててもつい作成したので)
達成感が落ち着いた頃には もう自己満足便は精神的に無理かもしれない(笑)
ま、一応作ったので記念に載せとく(笑)
とりあえずそろそろ天候も回復するようだし
気分の回復もあわせて 黙々作業も終了です~
ところで さっきこれらの写真を撮ってたら レンズの具合が
おかしいことに気づきました!!
あれ?といじってたら さらにおかしいことに(爆涙)
うーん 自分でも反省だけど扱いも管理も雑だしな~
とりあえず明日カメラ屋に持ち込んでみよう。
お預け修理になったら困るんだけどなっ!!(涙)
ちょっと反省するデス

せめて土曜までに直って!!(涙) →
しかも連日雨やら雪やら、、、、、。
洗濯物は笑い話にもならないくらいたまっているし(乾燥機付洗濯機欲すぃ(涙))
なんとなく気分も滅入り気味。
もちろんこの方も(笑)

正直好きなのか?行きたいのか?疑問な態度の散歩も
やっぱり無いと テンションを持てあますようです。
そんな 誰もかもが だら~っとしてしまう雨の中
寒いからこたつにもぐりこみ 黙々ととりかかるは
編み物です♪
ちょうどね 色々ストレスもここんとこあったりして。
なんかどうもストレスがたまると ワタクシ
何かに熱中して現実逃避をはかるタイプらしいです。
(そういやこないだの犬服の時も ストレスたまっとったね(笑))
そんな雨とストレスの結果が

特にコレと言って作りたいものもないので なんとなくシュシュでも作ってみた。
ま、ムスメが喜んで使うだろう(笑)
シュシュばかりでは飽きるので あとはミシン引っ張り出して
柄ガーゼ買ってきてムスメの学校用のマスク大量にこさえてみたり
前 買ってきた端切れでムスメの学校の連絡帳のカバーをつくってみたり
ってムスメのばかりだな(笑)
ま、喜んでもらってくれるのムスメくらいか。
あとは編み物熱が高まっているので ついついこんなものにも着手。
もしかしたら近いうちに出番があるかな~と思ってフライングで作り始め
ベースが出来上がった頃 出番が当面無い事が判明し
でも雨だし なんとなく手持ちぶたさなので なんとなく勢いでそのまま作成

左下のがベース状態です。
茶系の毛糸ってバリエーション少ないんですよね~。
右のワンコは薄茶系よりブラウン系かな と思ってちょっと微妙だけど
これしか妥当な色がなかったブラウンベースでやってみたものの
やっぱなんか変な色だよね。
薄茶ベースの方がよかったかな~。
ボツかな コレ。
いつもは出来上がった達成感と満足感で あまり深く考えず
自己満足便をしてしまうのですが
こちら 当面出番なさそうなので(わかっててもつい作成したので)
達成感が落ち着いた頃には もう自己満足便は精神的に無理かもしれない(笑)
ま、一応作ったので記念に載せとく(笑)
とりあえずそろそろ天候も回復するようだし
気分の回復もあわせて 黙々作業も終了です~
ところで さっきこれらの写真を撮ってたら レンズの具合が
おかしいことに気づきました!!
あれ?といじってたら さらにおかしいことに(爆涙)
うーん 自分でも反省だけど扱いも管理も雑だしな~
とりあえず明日カメラ屋に持ち込んでみよう。
お預け修理になったら困るんだけどなっ!!(涙)
ちょっと反省するデス

せめて土曜までに直って!!(涙) →

またもやっちまいました。
- Posted at 2010.01.22
- l編み編みハンドメイド