くうねるあそぶ もとい
- Posted at 2010.08.16
- l friends & holiday
夏休みといえば「くうねるあそぶ!」
コドモの正しい夏休みの過ごし方ですよね!
ではオトナの夏休みといえば??
というわけで(どんなわけで?)
今年も恒例となった夏キャンプに行って来ました♪

場所は毎度おなじみのキャンプ場!
ワンパターン上等!!
今年は早々に予約を入れておいたので 3泊4日というロングスケジュールです♪
この夏は晴天続きの猛暑続き・・・・・だというのに!!

てるてる坊主もびっくりの 全日曇天模様時々雨(涙)

誰の??
だんな氏かな? ムスメかな? 坊?? あ、ゆずっことか??(爆)
今までの猛暑が何?ってくらい 涼しくて過ごしやすいのは最高なのですが
(長袖着ちゃおっか!てなくらい)
せっかく近隣に川で遊べる親水公園とか調べて ばっちり川遊びの予定だったのに
結局1度も川に行かずじまいで~!
せっかくゆずっこにも強制的水泳特訓をまたしてあげようと思ってたのにね!

てなもんで どっこも観光も行かず
キャンプ場から買い出し以外にまともに出ず
ひたすらのんべんだらりと過ごした3泊4日♪
何をしてたかというと
出発2日前に ふと急に思い立って買って
なおかつキャンプ場につくまで 箱から出しもしなかった例のあのお方が

予想外に大活躍♪
パンを作ってみたり♪

アップルパイを作ってみたり♪

ダッチオーブンっていろいろ出来て面白いよねっ♪
(焦げの事実にはあえて触れないでおく(爆))
他にもバーベキューをはじめ ナン&カレーやら ソーセージやら ポトフやら
色んなモノを作って 食べ 作って食べ 作って食べ・・・・
ええ これでもかというくらい 食う・呑む・寝る の3拍子な
オトナのキャンプでした(爆)

ふふんっ そんな方もう数ヶ月お目にかかってませんわっ(汗)
忍び寄る現実に目を背けつつ もうちょっとアクティブに過ごさねばと思った夏

うん そんで絶対水泳特訓するんだもんね~♪
それは遠慮したいデス!!
なんなら来年と言わず 今年中に川遊びリベンジしちゃお♪
コドモの正しい夏休みの過ごし方ですよね!
ではオトナの夏休みといえば??
というわけで(どんなわけで?)
今年も恒例となった夏キャンプに行って来ました♪

場所は毎度おなじみのキャンプ場!
ワンパターン上等!!
今年は早々に予約を入れておいたので 3泊4日というロングスケジュールです♪
この夏は晴天続きの猛暑続き・・・・・だというのに!!

てるてる坊主もびっくりの 全日曇天模様時々雨(涙)

誰の??
だんな氏かな? ムスメかな? 坊?? あ、ゆずっことか??(爆)
今までの猛暑が何?ってくらい 涼しくて過ごしやすいのは最高なのですが
(長袖着ちゃおっか!てなくらい)
せっかく近隣に川で遊べる親水公園とか調べて ばっちり川遊びの予定だったのに
結局1度も川に行かずじまいで~!
せっかくゆずっこにも

てなもんで どっこも観光も行かず
キャンプ場から買い出し以外にまともに出ず
ひたすらのんべんだらりと過ごした3泊4日♪
何をしてたかというと
出発2日前に ふと急に思い立って買って
なおかつキャンプ場につくまで 箱から出しもしなかった例のあのお方が

予想外に大活躍♪
パンを作ってみたり♪

アップルパイを作ってみたり♪

ダッチオーブンっていろいろ出来て面白いよねっ♪
(焦げの事実にはあえて触れないでおく(爆))
他にもバーベキューをはじめ ナン&カレーやら ソーセージやら ポトフやら
色んなモノを作って 食べ 作って食べ 作って食べ・・・・
ええ これでもかというくらい 食う・呑む・寝る の3拍子な
オトナのキャンプでした(爆)

ふふんっ そんな方もう数ヶ月お目にかかってませんわっ(汗)
忍び寄る現実に目を背けつつ もうちょっとアクティブに過ごさねばと思った夏

うん そんで絶対水泳特訓するんだもんね~♪

なんなら来年と言わず 今年中に川遊びリベンジしちゃお♪

スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
そっか、ステンだからシーズニングはしなくていいのですね?
やっぱステン楽ですね~♪
うちもダッチ活用方を見出さなくては^_^;
にしても、曇天は残念でしたね(>_<)
ゆず君の水泳特訓成果が見られると思っておりましたのに・・・
でもまだ暑い日が続くから特訓ありかなぁ?(笑) - Posted at 2010.08.16 (21:19) by hirotti (URL) | [編集]
-
小さいころに行ったことがあるだけですよ~
しかも涼しいだなんて・・・ゆずくんにとっても過ごしやすかったでしょうね♪
ダッチオーブンって聞いたことあるけど見たのは初めて。
色々なお料理ができるんですね☆
まぁ…外で食べると何でも美味しいし♪
ちょっと色が黒くてもね(笑) - Posted at 2010.08.16 (21:21) by ルビマリママ (URL) | [編集]
-
暑さと蚊と片づけが無ければ・・・(汗
「曇天模様の空の下」・・・わかる私ってマニアック???(笑)
それにしてもさすがきゃーこさん、アウトドアでも
女子力を発揮しちゃうわけですね☆
外でパイを焼いちゃおうって発想すら私には無いゎ。。。
ましてやポトフなんて・・・
体重は気になっても、楽しいキャンプになって何よりです♪
- Posted at 2010.08.16 (21:48) by りえ☆ (URL) | [編集]
-
食欲があるのは何よりだねっ♪
暑さに負けるな、頑張れたー君!
そしてきゃーこさん、ゆず君、
お帰りなさーーい。
いいじゃないいいじゃない、食う呑む寝る。
これぞ大人の贅沢ってやつですよ。
それにしても、ダッチオーブン君、大活躍だったんですね。
もしかして、これ、軽いんですか?
私はダッチを買おうか迷って、手に取って止めたクチです。
もちろん、黒くて、ドスドスしてるやつだけど…
パンもアップルパイも、めっちゃ美味そう!
いや、絶対美味しいでしょう~! - Posted at 2010.08.17 (22:11) by げんまま (URL) | [編集]
-
>hitottiさん♪
そ~なんです シーズニングもいらないし
ふつーの鍋と同じように洗剤つけて洗ってそのまんましまえます!
わたしのようなものぐさレディにぴったりです(笑)
鋳物のダッチ持ってるんですか?
いや~ 初ダッチでしたが結構楽しいですね
なんかいろいろできそうだし!
今度アウトドアなオフでもやっちゃいますか(笑)
>ルビマリママさん♪
ワタシは小さい頃は全くキャンプとか行った事なかったですね~
親がかなりの出不精だったので(笑)
大概のものは大人になってからデビューしました(笑)
(海水浴とかスキーとかキャンプとか・・・)
ゆず氏にとっては小雨はちらつくけど
涼しいし 川は行かなくて済んだし
肉やらはもらえるし ある意味最高だったかも?
でも 結局は滞在自体さして喜んではいなかったような・・・(爆)
>りえ☆さん♪
あー片付け 片付けは嫌ですよね
何が嫌って旅館に泊まれば上げ膳据え膳だってのに
キャンプは結局主婦業が無くならないのが最悪(涙)
でも 標高がけっこう上だからか涼しいからか
蚊はほとんどいないんです~
虫除けいらずですよ♪
特に観光やスポーツなどの目的のないキャンプなので
ある意味呑み食いが1番の目的(笑)
ヒマだけはたんまりあったので 今回はがっつり食に走ってみました(笑)
>げんままさん♪
いや~ まっ昼間から椅子にすわって
なんの目的もなくただ呑む時間は最高ですね♪
ステンレスのダッチなので とっても洗ったりな手間の点では楽です
(値段は倍ですが(爆))
重さはそんなには違わないかな ステンも重いです
でも絶対飼うならステンがお勧めですよ
パンはね~ 小麦粉と砂糖と塩は家から計って持って行ったものの
イーストは現地調達したら小分けのやつがなくて
計りも無いので 適当に50gの袋から6gってこんなもんか?
って状態で作ったので 次回はイーストも計って事前に持って行こうと
誓ったのでした(笑)
今度バーベキューとかアウトドアオフってどうですか~??
- Posted at 2010.08.20 (22:16) by きゃーこ (URL) | [編集]