はぴはぴばーすでぃ♪おめでとう!
- Posted at 2010.08.13
- l friends & holiday
本日 8月13日は 実家犬 じいさまこと
太郎の14歳の誕生日です♪

この写真は去年5月のもの
イチデジを買ってすぐ カメラ嫌いのたーちゃんも望遠で遠くから撮ったので
リラックスした表情で撮れて ワタシのお気に入りの写真です♪
本当なら 当日にお祝いしてあげたかったんだけど
半年前からキャンプの予約をとってあったので 誕生日の日は不在なので
予約投稿しておきます♪
ということで ちょっと早めに誕生日をお祝いしてきました
以下は8月11日のお話です♪
********************************
とりあえず ケーキを作って持って行こうと思ったワタクシ♪
この間のバースデイオフのあの美味しかったケーキを参考にして
自家製適当ミートローフケーキを作ってみました
とりあえず鶏胸挽肉を買ってきて・・・
あとはうちにあった野菜(キャンプ前の冷蔵庫整理で人参のみ(涙))を刻み
同じくうちにあった 無糖ヨーグルト、豆腐、乾燥おから、とろけるチーズを
適当な分量を適当にハンバーグの種程度の柔らかさになるまで 混ぜてこねます
それを一体いつ買った?という
かなり前から見覚えのある年代物(爆)の紙製のパウンド型に詰めて

オーブンで適当な温度で適当な時間焼きました
それをマッシュポテトで飾り付け 紫いもの粉をといたものやつぶしたかぼちゃで
微妙なデコレーションをしたら(笑)
あまりの色味の無さに 思わず造花を飾り付けちゃって 完成です♪

大きかったのでちょっとカットして(ゆずのご飯用にさらにカットして冷凍庫へ)
味見してみましたが グーでした♪
これを持って 11日の夜 たーちゃんのもとへ♪♪
実はたーちゃん もう介護生活に突入中です・・・
11日の写真は ちょっとリアルな現実感ある写真なので
それでもかまわない という方のみ続きからご覧下さい
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
大型犬で14歳というと かなりの高齢
腫瘍もますます肥大し、足腰もかなり弱くなり、腫瘍の影響でどんどん体も
ハゲてきて 体にいぼみたいなものがたくさん出来てきていた たーちゃん
それでも スロープを使って犬小屋に出入りし、排泄をしに庭に出て
家から数メートルでも散歩を楽しんでいましたが
ここ最近急にスロープも上れなくなり ほとんどを寝て過ごすようになり
この日の数日前から 完全に寝たきりになってしまいました
たーちゃん お誕生日おめでとう♪ケーキ作ってきたよ!

記念撮影中もケーキの匂いに耐えきれなくなって 必死に首をのばしてくるので(笑)

早々に召し上がれタイムにしましょう♪
食欲だけはありすぎるほど♪ 元気な証拠だよね!!
夜の室内ってこともあって 写真はひどいもので画像ありませんが
とってもとっても美味しそうに食べてくれました♪
お腹が上下してるから 生きてるよね??って父母が思うくらい
ほとんど今日も動いてなかった たーちゃんですが
ケーキの美味しい匂いと味で元気が出たのか
ゆずっこがやってきて ライバル心が芽生えてるのか

いつになく元気!!
父母も驚くくらい一生懸命 上半身を起こそうと何度もチャレンジします!
のどが乾いていたゆずっこに たーちゃんの容器から水を飲ませてもらおうとしたら
それはおれんだぞ!って ワウッて怒られちゃったね(笑)

じいさまに近寄れないびびりゆずと 待てがきかなくなってきてたたーちゃん
それがこうやってツーショットが撮れるようになったのね 微妙な気分・・・

まだ冷蔵庫に残ってるから 明日も食べてね♪
結婚して家をでて あなたの飼い主ではなくなってしまったけど
たーちゃんはいつまでもワタシの可愛い弟♪
これからも元気で・・・ そして1日でも長くそばにいてください
なんとなくうまくコメントを書けない気がするので
今日はコメント欄クローズしますね♪
太郎の14歳の誕生日です♪

この写真は去年5月のもの
イチデジを買ってすぐ カメラ嫌いのたーちゃんも望遠で遠くから撮ったので
リラックスした表情で撮れて ワタシのお気に入りの写真です♪
本当なら 当日にお祝いしてあげたかったんだけど
半年前からキャンプの予約をとってあったので 誕生日の日は不在なので
予約投稿しておきます♪
ということで ちょっと早めに誕生日をお祝いしてきました
以下は8月11日のお話です♪
********************************
とりあえず ケーキを作って持って行こうと思ったワタクシ♪
この間のバースデイオフのあの美味しかったケーキを参考にして
自家製適当ミートローフケーキを作ってみました
とりあえず鶏胸挽肉を買ってきて・・・
あとはうちにあった野菜(キャンプ前の冷蔵庫整理で人参のみ(涙))を刻み
同じくうちにあった 無糖ヨーグルト、豆腐、乾燥おから、とろけるチーズを
適当な分量を適当にハンバーグの種程度の柔らかさになるまで 混ぜてこねます
それを一体いつ買った?という
かなり前から見覚えのある年代物(爆)の紙製のパウンド型に詰めて

オーブンで適当な温度で適当な時間焼きました
それをマッシュポテトで飾り付け 紫いもの粉をといたものやつぶしたかぼちゃで
微妙なデコレーションをしたら(笑)
あまりの色味の無さに 思わず造花を飾り付けちゃって 完成です♪

大きかったのでちょっとカットして(ゆずのご飯用にさらにカットして冷凍庫へ)
味見してみましたが グーでした♪
これを持って 11日の夜 たーちゃんのもとへ♪♪
実はたーちゃん もう介護生活に突入中です・・・
11日の写真は ちょっとリアルな現実感ある写真なので
それでもかまわない という方のみ続きからご覧下さい
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
大型犬で14歳というと かなりの高齢
腫瘍もますます肥大し、足腰もかなり弱くなり、腫瘍の影響でどんどん体も
ハゲてきて 体にいぼみたいなものがたくさん出来てきていた たーちゃん
それでも スロープを使って犬小屋に出入りし、排泄をしに庭に出て
家から数メートルでも散歩を楽しんでいましたが
ここ最近急にスロープも上れなくなり ほとんどを寝て過ごすようになり
この日の数日前から 完全に寝たきりになってしまいました
たーちゃん お誕生日おめでとう♪ケーキ作ってきたよ!

記念撮影中もケーキの匂いに耐えきれなくなって 必死に首をのばしてくるので(笑)

早々に召し上がれタイムにしましょう♪
食欲だけはありすぎるほど♪ 元気な証拠だよね!!
夜の室内ってこともあって 写真はひどいもので画像ありませんが
とってもとっても美味しそうに食べてくれました♪
お腹が上下してるから 生きてるよね??って父母が思うくらい
ほとんど今日も動いてなかった たーちゃんですが
ケーキの美味しい匂いと味で元気が出たのか
ゆずっこがやってきて ライバル心が芽生えてるのか

いつになく元気!!
父母も驚くくらい一生懸命 上半身を起こそうと何度もチャレンジします!
のどが乾いていたゆずっこに たーちゃんの容器から水を飲ませてもらおうとしたら
それはおれんだぞ!って ワウッて怒られちゃったね(笑)

じいさまに近寄れないびびりゆずと 待てがきかなくなってきてたたーちゃん
それがこうやってツーショットが撮れるようになったのね 微妙な気分・・・

まだ冷蔵庫に残ってるから 明日も食べてね♪
結婚して家をでて あなたの飼い主ではなくなってしまったけど
たーちゃんはいつまでもワタシの可愛い弟♪
これからも元気で・・・ そして1日でも長くそばにいてください
なんとなくうまくコメントを書けない気がするので
今日はコメント欄クローズしますね♪
スポンサーサイト