秘密兵器の実力はいかに!!
- Posted at 2013.05.30
- lお気に入りグッズ
ここ最近ちょっと ばたばたしておりまして
なかなかゆっくりブログアップができないんですが
あの秘密兵器! のその後の話!

ゆずさんも大変お気にめした あの噂の空き箱ゴミ箱の事ですよー!
実は忙しくしてる間にもうすでに何度も日常稼働してるんですが(笑)

<活躍中!>
初回設置から 最初のゴミの日まで4日分たまりました!
この中にはあなた方の4日分の健康の結晶がたんまりですヨ!

さあ、ゆずさん
漏れいずるニホヒはどうでしょう?

うむ 確かにゴミ箱周辺にニホヒは感じられませんね!
比べようにも前任者は

ニホヒが移っちゃって もうゴミ箱本体が臭かったんだよねー(爆)
しかし、回収の為 真ん中の取り出し口を開けると

ブツの充満したカホリがぷわぁ~ん!!と自己主張!!
うむ これが健康の証(涙笑)
捨てる時グイッと中蓋を押しのけて「済ブツ」の中に手をつっこむ事が少々気になってましたが

いい仕事してたんだな! 君!
ビニールテープを切って

次回のために底を結べば

排出完了!
ゆずうめの4日の産物は

ビニールの節約(笑)のためにギュギュッと押し込んだのもあり
意外に小さい!
これはゴミのかさ減らしにもいいかも(笑)
子供達が意欲的に手伝ってくれたのは
結局目新しさが勝った数日だけだったけど(爆)
ビニールに入れて縛らなくても良くなっただけでも
つい「捨てといてー」と子供に丸投げしてた私が(←オイ)
自主的にやるようになったのが1番進歩かな(ガハハ(笑))
正直、セットするビニールのホルダーが 今までの超安透明ビニールにくらべると
割高になっちゃうけど
(参考価格*コジマ通信販売オンライン)
ニオイや手間 捨てる時の楽さを加味したら我が家の軍配は
新兵器にあがるかな♪
まあでもひとつ難を言えば
ゴミの日まで間隔の4日分でもこの量だったから

ゴミ箱本体はもう少しサイズの小さいのを展開して欲しいかなー
うちにはちょっとでかいっす、、、
ゴミ箱本体もお手頃価格だったので
(参考価格*コジマ通信販売オンライン)
うちや仲良しパピ友司くんち(ブログ)みたいにお試ししてみるのもアリですよ!
次はうちもデコして変身させるかなー♪

コジマ通信販売ファンコミュニティーファンサイト参加中
なかなかゆっくりブログアップができないんですが
あの秘密兵器! のその後の話!

ゆずさんも大変お気にめした あの噂の
実は忙しくしてる間にもうすでに何度も日常稼働してるんですが(笑)

<活躍中!>
初回設置から 最初のゴミの日まで4日分たまりました!
この中にはあなた方の4日分の健康の結晶がたんまりですヨ!

さあ、ゆずさん
漏れいずるニホヒはどうでしょう?

うむ 確かにゴミ箱周辺にニホヒは感じられませんね!
比べようにも前任者は

ニホヒが移っちゃって もうゴミ箱本体が臭かったんだよねー(爆)
しかし、回収の為 真ん中の取り出し口を開けると

ブツの充満したカホリがぷわぁ~ん!!と自己主張!!
うむ これが健康の証(涙笑)
捨てる時グイッと中蓋を押しのけて「済ブツ」の中に手をつっこむ事が少々気になってましたが

いい仕事してたんだな! 君!
ビニールテープを切って

次回のために底を結べば

排出完了!
ゆずうめの4日の産物は

ビニールの節約(笑)のためにギュギュッと押し込んだのもあり
意外に小さい!
これはゴミのかさ減らしにもいいかも(笑)
子供達が意欲的に手伝ってくれたのは
結局目新しさが勝った数日だけだったけど(爆)
ビニールに入れて縛らなくても良くなっただけでも
つい「捨てといてー」と子供に丸投げしてた私が(←オイ)
自主的にやるようになったのが1番進歩かな(ガハハ(笑))
正直、セットするビニールのホルダーが 今までの超安透明ビニールにくらべると
割高になっちゃうけど
(参考価格*コジマ通信販売オンライン)
ニオイや手間 捨てる時の楽さを加味したら我が家の軍配は
新兵器にあがるかな♪
まあでもひとつ難を言えば
ゴミの日まで間隔の4日分でもこの量だったから

ゴミ箱本体はもう少しサイズの小さいのを展開して欲しいかなー
うちにはちょっとでかいっす、、、
ゴミ箱本体もお手頃価格だったので
(参考価格*コジマ通信販売オンライン)
うちや仲良しパピ友司くんち(ブログ)みたいにお試ししてみるのもアリですよ!
次はうちもデコして変身させるかなー♪

コジマ通信販売ファンコミュニティーファンサイト参加中
スポンサーサイト
うーたん おたんじょうびしたなの
- Posted at 2013.05.29
- lパピんこ
昨日は
お祝い&頭痛の心配ありがとうございましたー
慢性的な頭痛持ちなので まあ珍しいことじゃないんですが(汗)
昨夜のは肩こりと偏頭痛と複合型っぽかったので
この夏は鍼でもやってみようかと検討中ー!
そんなわけでまるっとスルーしちゃった うめさんの誕生日ですが

今日仕切り直しておきました!!
犬用スポンジ焼いて ケーキを作ろうかとも思ったんだけど
やっぱり食事兼用がいいかなー と思い
またまた適当ですが

ささみと野菜を煮てスープごと 寒天よせ風ケーキにしてみました♪
今年の誕生日ケーキ ミックスベジタブル大活躍だなー(笑)
もちろん今回も ケーキかぶりつきショットを試みましたが

こちらさんも ほんとにいいの?いいのかな? とそろーっとなめただけ(爆)
ヨシ!って何度も言ったんだけどねー
日頃ここんちの母ちゃん どんだけ恐いんだろうね(涙)
ほんとに下痢ひとつしたことなく 病院とは無縁の元気っこ うめさん
ただし歯だけは弱いみたいー(涙)
1本抜けて?なくなり
1本はぐらぐら
(前に欠けてた歯なので ぶつけた時に根も傷めてたんじゃないかと医師談)
その他2箇所欠けてます(涙)
固いものほんとにあげてないので なぜ欠けたのかは正直謎
ガムとかどこまでのレベルで制限すればいいのか思案中(涙)
エナメル質が弱いコなんでしょうね とお医者さんには言われましたが
歯 大事に守っていこうねー!
とにもかくにもこれからも元気で可愛く癒し任務をがんばってね!

あなたの笑顔が1番の私の活力です♪
ちなみにプレゼントは合同で(笑)

新しいカゴキャリーにしてみました♪
<モデルは撮影してたら自主的にインしてきた(笑)Mr.箱好き>
こないだダブルではじめて電車乗った時
バッグと犬キャリー×2 3つ全部ななめがけバックだったので
(わたくし非常になで肩なので(爆))
すごく持ちづらかったから この先のダブル出陣の可能性のためにも
せめてひとつはななめがけじゃないキャリー欲しかったのー♪
ま、ほとんど 選抜利用になると思うけどな(笑)
そういや今年ダブルで七五三だな

秋に向けてまた工作でもすっか?
お祝い&頭痛の心配ありがとうございましたー
慢性的な頭痛持ちなので まあ珍しいことじゃないんですが(汗)
昨夜のは肩こりと偏頭痛と複合型っぽかったので
この夏は鍼でもやってみようかと検討中ー!
そんなわけでまるっとスルーしちゃった うめさんの誕生日ですが

今日仕切り直しておきました!!
犬用スポンジ焼いて ケーキを作ろうかとも思ったんだけど
やっぱり食事兼用がいいかなー と思い
またまた適当ですが

ささみと野菜を煮てスープごと 寒天よせ風ケーキにしてみました♪
今年の誕生日ケーキ ミックスベジタブル大活躍だなー(笑)
もちろん今回も ケーキかぶりつきショットを試みましたが

こちらさんも ほんとにいいの?いいのかな? とそろーっとなめただけ(爆)
ヨシ!って何度も言ったんだけどねー
日頃ここんちの母ちゃん どんだけ恐いんだろうね(涙)
ほんとに下痢ひとつしたことなく 病院とは無縁の元気っこ うめさん
ただし歯だけは弱いみたいー(涙)
1本抜けて?なくなり
1本はぐらぐら
(前に欠けてた歯なので ぶつけた時に根も傷めてたんじゃないかと医師談)
その他2箇所欠けてます(涙)
固いものほんとにあげてないので なぜ欠けたのかは正直謎
ガムとかどこまでのレベルで制限すればいいのか思案中(涙)
エナメル質が弱いコなんでしょうね とお医者さんには言われましたが
歯 大事に守っていこうねー!
とにもかくにもこれからも元気で可愛く癒し任務をがんばってね!

あなたの笑顔が1番の私の活力です♪
ちなみにプレゼントは合同で(笑)

新しいカゴキャリーにしてみました♪
<モデルは撮影してたら自主的にインしてきた(笑)Mr.箱好き>
こないだダブルではじめて電車乗った時
バッグと犬キャリー×2 3つ全部ななめがけバックだったので
(わたくし非常になで肩なので(爆))
すごく持ちづらかったから この先のダブル出陣の可能性のためにも
せめてひとつはななめがけじゃないキャリー欲しかったのー♪
ま、ほとんど 選抜利用になると思うけどな(笑)
そういや今年ダブルで七五三だな

秋に向けてまた工作でもすっか?
5度目の奇跡へ
- Posted at 2013.05.21
- lパピんこ
今日は5度目にやってきた奇跡の日

ゆずさん 5歳の誕生日です
あなたが5年前のこの日に生まれた奇跡
![ma080521-03[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/p/i/n/pinomiru/20130521215332650.jpg)
<5年前の今日のゆずさん>
我が家にやってきて 5歳の誕生日を迎えた奇跡
そんな素晴らしい奇跡の重なりに感謝する 1日です
というわけで 「自分でなんとかできるものは自作する」という
きゃーこさんちのケチケチ方針のもと

冷蔵庫と冷凍庫にある材料を駆使して ミートローフケーキを作成!!
(飾るものがミックスベジタブルしかなかったから 残念な見た目ー(笑))
ろうそくが何故か「5」だけ無くなってたから 撮影向きじゃないけど
このろうそくで間に合わせた(爆)

いつものようにあるものを適当な量まぜあわせて焼いただけだけど
ゆずうめが喜んでいたからいいのだー(笑)

もう鼻ならして騒いですごかったし(笑)
よく誕生日記事にある ケーキ丸かじりの図を撮影しようとしたんだけど
日頃 食べ物へのマテ!が厳しい我が家なので いいよ って言っても
「いや そんな事あるはずない!!」とばかりにねちっこく睨んで食べないの(笑)
しょうがないから何度か指でクリームをなめさせてやったら

やっとそーっとなめました(爆)
結局かじらなかったけどねー
<1年前の今日のゆずさん>

ちょっぴり白いものも増えてきたけど(何故か耳毛は減ってるけど(汗))

毎年変わらぬ いや年々愛おしさを増す笑顔でまた1年を迎えられたことにありがとう
すっかりガウリン坊になってしまい 正直凹むことも時々あるんですが
あなたが元気で幸せそうに 傍らにいてくれることが何よりの幸せ

5歳の1年も共に笑顔で過ごしましょうね♪
プレゼントはまた後日ご紹介♪
あ、うめ ちっとも登場しなかった(爆)

ま、いいか

ゆずさん 5歳の誕生日です
あなたが5年前のこの日に生まれた奇跡
![ma080521-03[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/p/i/n/pinomiru/20130521215332650.jpg)
<5年前の今日のゆずさん>
我が家にやってきて 5歳の誕生日を迎えた奇跡
そんな素晴らしい奇跡の重なりに感謝する 1日です
というわけで 「自分でなんとかできるものは自作する」という
きゃーこさんちのケチケチ方針のもと

冷蔵庫と冷凍庫にある材料を駆使して ミートローフケーキを作成!!
(飾るものがミックスベジタブルしかなかったから 残念な見た目ー(笑))
ろうそくが何故か「5」だけ無くなってたから 撮影向きじゃないけど
このろうそくで間に合わせた(爆)

いつものようにあるものを適当な量まぜあわせて焼いただけだけど
ゆずうめが喜んでいたからいいのだー(笑)

もう鼻ならして騒いですごかったし(笑)
よく誕生日記事にある ケーキ丸かじりの図を撮影しようとしたんだけど
日頃 食べ物へのマテ!が厳しい我が家なので いいよ って言っても
「いや そんな事あるはずない!!」とばかりにねちっこく睨んで食べないの(笑)
しょうがないから何度か指でクリームをなめさせてやったら

やっとそーっとなめました(爆)
結局かじらなかったけどねー
<1年前の今日のゆずさん>

ちょっぴり白いものも増えてきたけど(何故か耳毛は減ってるけど(汗))

毎年変わらぬ いや年々愛おしさを増す笑顔でまた1年を迎えられたことにありがとう
すっかりガウリン坊になってしまい 正直凹むことも時々あるんですが
あなたが元気で幸せそうに 傍らにいてくれることが何よりの幸せ

5歳の1年も共に笑顔で過ごしましょうね♪
プレゼントはまた後日ご紹介♪
あ、うめ ちっとも登場しなかった(爆)

ま、いいか
バラを背負って、、、
- Posted at 2013.05.20
- lパピんこ
先週半ばの夕方過ぎ 近隣のY公園へバラを見に行ってきました

例年 ゆずさんの誕生日前後にこちらにバラ撮影に繰り出していたんだけど
やっぱり今年は花は全体的に早かったのかしら、、、
1週間以上前だったのに もうほとんど開いちゃってて見頃過ぎかなーって感じ

それでも色とりどりでキレイなことには変わりないので 記念撮影開始(笑)
この日は珍しくいつも同行しない「撮影助手」の方から犬連れてバラを見に行こうよ!と
誘ってきてくれたので!

抱き上げ撮影も楽々♪
それでもやっぱり

モデルさんの協力は得られず(涙)
開いちゃってるとはいっても やっぱり花はきれいだよねー

ついつい愛犬との写真 撮っちゃうよねー!

園内には似たような思考の方々がちらほら(笑)
ま ちょうどワンコ散歩の時間帯でしたしね
バラが大輪なのか うちのワンズが小さいのか

<バラの王冠!>
ゆずうめの顔よりでっかいバラの花がたくさん
こんなにバラをバックに撮影していると つい、、、、

「ひろみ!あたくしについてらっしゃい」
だとか

「ベルサイユに行くぞ アンドレ!」
とかそっとアテレコされてしまう アラフォー脳内@マンガ好き
最近のマンガはバラ背負って登場!とか無くなりましたよねー(笑)
まあ そんなアホな妄想はおいといて
来年はもうすこし見頃を押さえて撮影に来なきゃ!と思うのでした
撮影散歩後やはりうちのオスカル様だけ 手足腹にすごいお土産つきなのであった


例年 ゆずさんの誕生日前後にこちらにバラ撮影に繰り出していたんだけど
やっぱり今年は花は全体的に早かったのかしら、、、
1週間以上前だったのに もうほとんど開いちゃってて見頃過ぎかなーって感じ

それでも色とりどりでキレイなことには変わりないので 記念撮影開始(笑)
この日は珍しくいつも同行しない「撮影助手」の方から犬連れてバラを見に行こうよ!と
誘ってきてくれたので!

抱き上げ撮影も楽々♪
それでもやっぱり

モデルさんの協力は得られず(涙)
開いちゃってるとはいっても やっぱり花はきれいだよねー

ついつい愛犬との写真 撮っちゃうよねー!

園内には似たような思考の方々がちらほら(笑)
ま ちょうどワンコ散歩の時間帯でしたしね
バラが大輪なのか うちのワンズが小さいのか

<バラの王冠!>
ゆずうめの顔よりでっかいバラの花がたくさん
こんなにバラをバックに撮影していると つい、、、、

「ひろみ!あたくしについてらっしゃい」
だとか

「ベルサイユに行くぞ アンドレ!」
とかそっとアテレコされてしまう アラフォー脳内@マンガ好き
最近のマンガはバラ背負って登場!とか無くなりましたよねー(笑)
まあ そんなアホな妄想はおいといて
来年はもうすこし見頃を押さえて撮影に来なきゃ!と思うのでした
撮影散歩後やはりうちのオスカル様だけ 手足腹にすごいお土産つきなのであった

我が家のおトイレ事情 ☆新兵器導入!
- Posted at 2013.05.15
- lお気に入りグッズ
突然ですが 我が家のおトイレ事情

多頭だし、おひとかたは室内足上げ仕様なので
レギュラー2枚セット方式です!
使用済シーツは

2枚一緒にビニール袋に入れて結んでから専用ゴミ箱へ!
臭い軽減のためとはいえ 結構めんどくさいので(特にコドモ達(爆))
姉弟間でジャンケン大会が開催されることしばしば(笑)
それでもねー 夏場はゴミ箱周りがほんのりにほふのですよ(涙)
そんな我が家にこんなモノが降臨!!

むむぅ アナログ一家には縁のないハイテク品かっ??

見慣れぬ箱に警戒中!
では 開けてみましょう!

すかさず箱にインする Mr.箱好き(笑)
出したパーツを組み立て

この棒を入れるのに手こずって苦心している間

すっかりおくつろぎ中です
ちなみにメインは箱じゃなくて 組み立ててるこっちなんですよ ゆずさん

底になる部分を結んで準備完了!
中に扉??があって きっちり密閉できるみたいです

このビニールにも消臭 抗菌機能が施されてて、さらに臭わないらしい
さてさてこれから使ってみてどの位違いがあるのか楽しみですな♪
てか、一回一回ビニールに入れて縛らなくてもよくなったので
コドモがジャンケン無しで片付けてくれるかしら??
という期待も大!!!(笑)
というわけで 現在のおトイレスペースは、、、

こんな感じ!!
前のゴミ箱より ちと大きくなったね
あ、ちなみにサイズはこんな感じ

<うめこさん比>
1、9キロのチビパピなので わかりにくいですねー(笑)
お試し結果はこのゴミ箱がたまった頃にまた♪

いや、そんな気遣いは結構です
にほひも量もいつも通りでお願いします

コジマ通信販売ファンコミュニティーファンサイト参加中

iPhoneより投稿

多頭だし、おひとかたは室内足上げ仕様なので
レギュラー2枚セット方式です!
使用済シーツは

2枚一緒にビニール袋に入れて結んでから専用ゴミ箱へ!
臭い軽減のためとはいえ 結構めんどくさいので(特にコドモ達(爆))
姉弟間でジャンケン大会が開催されることしばしば(笑)
それでもねー 夏場はゴミ箱周りがほんのりにほふのですよ(涙)
そんな我が家にこんなモノが降臨!!

むむぅ アナログ一家には縁のないハイテク品かっ??

見慣れぬ箱に警戒中!
では 開けてみましょう!

すかさず箱にインする Mr.箱好き(笑)
出したパーツを組み立て

この棒を入れるのに手こずって苦心している間

すっかりおくつろぎ中です
ちなみにメインは箱じゃなくて 組み立ててるこっちなんですよ ゆずさん

底になる部分を結んで準備完了!
中に扉??があって きっちり密閉できるみたいです

このビニールにも消臭 抗菌機能が施されてて、さらに臭わないらしい
さてさてこれから使ってみてどの位違いがあるのか楽しみですな♪
てか、一回一回ビニールに入れて縛らなくてもよくなったので
コドモがジャンケン無しで片付けてくれるかしら??
という期待も大!!!(笑)
というわけで 現在のおトイレスペースは、、、

こんな感じ!!
前のゴミ箱より ちと大きくなったね
あ、ちなみにサイズはこんな感じ

<うめこさん比>
1、9キロのチビパピなので わかりにくいですねー(笑)
お試し結果はこのゴミ箱がたまった頃にまた♪

いや、そんな気遣いは結構です
にほひも量もいつも通りでお願いします

コジマ通信販売ファンコミュニティーファンサイト参加中
iPhoneより投稿
今度は出張!タイランド
- Posted at 2013.05.13
- lヒトリゴト
先週末は 今度はタイが出張してきてくれたので、またまたウキウキ参上!

いわゆる代々木のタイフェスティバルです!
ネットの口コミで代々木のフェスタの中でも
一番大きくて 一番人気 というだけあって
ものすごーーーーいお店の数!

なんかもうどこで何を買えばいいのか全くわからないので

(本物じゃなくて飾りだよねぇ?)
手近なお店で

ビール(シンハービール以外にもタイビールってあるのね)と
マンゴージュース
グリーンカレーとタイ焼きそばの盛り合わせと トムヤム麺
米粉とココナッツの焼き菓子なるものを買ってみました
ちなみにジュースは原宿散策目当てでついてきたムスメさんの
ワンズは暑かったし今日はお留守番です
味は悪くはなかったけど
全然辛くないー!!
タイ料理はもっと うひーっと辛くて
ガッツリ香草効いてなきゃっ!!
他の店でリベンジしたかったけど
残念ながら、もう胃袋の方が限界(涙)
こういうのは 大人数でいろんなのつまむのがいいね

ちなみに作り方がどう見てもたこ焼きだった

デザートは 甘いお粥を焼いたような味で大はずれ(涙)
甘いものが納得いかないので

タピオカココナッツ(大好物♪)を飲みながら、端っこまで屋台をぶらぶら

(食う勇気はなかったぜー)
噂通りすごい店数&すごい人出

ワンズ置いてきて大正解だったよー
凍っててまるで味も食感もシャーベットな

ドラゴンフルーツをいただいて(うま!)
12時ちょい前に会場を出る頃にはすごい人混み!!
進めないし、どの店も長蛇の列
おまけに駅から会場までも歩く人の大行列ができてた!!
早く来て大正解だったわー
お土産もいろいろ購入

タピオカいっぱい買ったからしばらく楽しめちゃうー♪
まあでも次回は辛いもの好きな面子(ムスメは嫌い(汗))で
ガーッときて 食って飲みたいぞ!!
このあと原宿の街をあれこれ付き合わされて 飲み食いさせられ
母の日なのに、奉仕させられた母でした(涙)


iPhoneより投稿

いわゆる代々木のタイフェスティバルです!
ネットの口コミで代々木のフェスタの中でも
一番大きくて 一番人気 というだけあって
ものすごーーーーいお店の数!

なんかもうどこで何を買えばいいのか全くわからないので

(本物じゃなくて飾りだよねぇ?)
手近なお店で

ビール(シンハービール以外にもタイビールってあるのね)と
マンゴージュース
グリーンカレーとタイ焼きそばの盛り合わせと トムヤム麺
米粉とココナッツの焼き菓子なるものを買ってみました
ちなみにジュースは原宿散策目当てでついてきたムスメさんの
ワンズは暑かったし今日はお留守番です
味は悪くはなかったけど
全然辛くないー!!
タイ料理はもっと うひーっと辛くて
ガッツリ香草効いてなきゃっ!!
他の店でリベンジしたかったけど
残念ながら、もう胃袋の方が限界(涙)
こういうのは 大人数でいろんなのつまむのがいいね

ちなみに作り方がどう見てもたこ焼きだった

デザートは 甘いお粥を焼いたような味で大はずれ(涙)
甘いものが納得いかないので

タピオカココナッツ(大好物♪)を飲みながら、端っこまで屋台をぶらぶら

(食う勇気はなかったぜー)
噂通りすごい店数&すごい人出

ワンズ置いてきて大正解だったよー
凍っててまるで味も食感もシャーベットな

ドラゴンフルーツをいただいて(うま!)
12時ちょい前に会場を出る頃にはすごい人混み!!
進めないし、どの店も長蛇の列
おまけに駅から会場までも歩く人の大行列ができてた!!
早く来て大正解だったわー
お土産もいろいろ購入

タピオカいっぱい買ったからしばらく楽しめちゃうー♪
まあでも次回は辛いもの好きな面子(ムスメは嫌い(汗))で
ガーッときて 食って飲みたいぞ!!
このあと原宿の街をあれこれ付き合わされて 飲み食いさせられ
母の日なのに、奉仕させられた母でした(涙)


iPhoneより投稿
G・W、、、キャンプ?
- Posted at 2013.05.10
- l friends & holiday
連休後半は日光へキャンプ? に行ってきました

キャンプっちゃ キャンプなんだけど
だんな氏の趣味のバイクとからめての1泊2日
正直 でももう今後は 趣味は趣味 キャンプはキャンプで別にしてもらう!!
バイクコースの脇は土埃だらけだしー
乗る人は楽しいだろうけど その他のメンバーは

ですよねー!
つまらんのだ
いつもはキャンプ時は5Mのロングリードである程度好きに過ごしててもらうけど
この日は諸事情につき 1Mのリード範囲もしくはバリケンインで過ごす事に
なったもんだから

ですよねー!!!(涙)
せめて散歩にたくさん連れ出してやろうにも モトコース脇の歩けるところは
針葉樹?の枯れ葉だらけで うめさん ちょっと歩くだけで悲惨なことに(涙)
とうとう散歩拒否されちゃってトイレに連れ出すだけで過ごす事に(涙)
そんなわたくしも当然ヒマをもてあまし
することと行ったら 自転車よりも遅い(へたっぴ&アクセル制限かけてるので)

坊の遊んでるとこを少しでも早く見えるように苦心して 撮影するか

常にオラオラモードのゆずさんの対応するか・・・・
実は だんな氏のバイク友達家族も一緒することになってしまい
そこんちに自由すぎる3歳男児がいるため
知らないヒト&コドモ嫌いな ゆずさん常にこの調子(涙)
おかげで行動制限かけられてしまい 私もゆずもストレスいっぱい
ほんと もうバイクからめたキャンプはご遠慮です!!
まあでも

キャンプは楽しいから 家族だけでまた夏に行こうね
そんなこんなで1泊あけて 撤収後

(1泊で撤収ってめんどいよねー)
日光に来たならば!!と

ほぼわたくしの独断でこちらに行ってみました♪
駐車場はすんばらしくこんでいて ちょっと離れた河原にとめて
そこから歩いたし ずっと参道が山道だったんで
昨日散歩なしだったから ゆずうめにはいい気分転換になったかなー?

さて 日光東照宮に到着!!
と思ったけど 思いの他拝観料が高かったので(爆)
家族4人分出すんなら まともなお昼ごはん食べられるよね ってことで(笑)
入り口で撮影だけしてまた戻ってきましたー
帰りに宇都宮の行きつけで餃子食って帰ろうと思ったらめちゃ混みだったんで

ペニーレインでパンを買って帰宅
そんなキャンプ?? だった2日間
お土産は

ゆず家なら 手を出さずにはいられない一品!!
ちなみにまだ飲んでないんですけどー(笑)

キャンプっちゃ キャンプなんだけど
だんな氏の趣味のバイクとからめての1泊2日
正直 でももう今後は 趣味は趣味 キャンプはキャンプで別にしてもらう!!
バイクコースの脇は土埃だらけだしー
乗る人は楽しいだろうけど その他のメンバーは

ですよねー!
つまらんのだ
いつもはキャンプ時は5Mのロングリードである程度好きに過ごしててもらうけど
この日は諸事情につき 1Mのリード範囲もしくはバリケンインで過ごす事に
なったもんだから

ですよねー!!!(涙)
せめて散歩にたくさん連れ出してやろうにも モトコース脇の歩けるところは
針葉樹?の枯れ葉だらけで うめさん ちょっと歩くだけで悲惨なことに(涙)
とうとう散歩拒否されちゃってトイレに連れ出すだけで過ごす事に(涙)
そんなわたくしも当然ヒマをもてあまし
することと行ったら 自転車よりも遅い(へたっぴ&アクセル制限かけてるので)

坊の遊んでるとこを少しでも早く見えるように苦心して 撮影するか

常にオラオラモードのゆずさんの対応するか・・・・
実は だんな氏のバイク友達家族も一緒することになってしまい
そこんちに自由すぎる3歳男児がいるため
知らないヒト&コドモ嫌いな ゆずさん常にこの調子(涙)
おかげで行動制限かけられてしまい 私もゆずもストレスいっぱい
ほんと もうバイクからめたキャンプはご遠慮です!!
まあでも

キャンプは楽しいから 家族だけでまた夏に行こうね
そんなこんなで1泊あけて 撤収後

(1泊で撤収ってめんどいよねー)
日光に来たならば!!と

ほぼわたくしの独断でこちらに行ってみました♪
駐車場はすんばらしくこんでいて ちょっと離れた河原にとめて
そこから歩いたし ずっと参道が山道だったんで
昨日散歩なしだったから ゆずうめにはいい気分転換になったかなー?

さて 日光東照宮に到着!!
と思ったけど 思いの他拝観料が高かったので(爆)
家族4人分出すんなら まともなお昼ごはん食べられるよね ってことで(笑)
入り口で撮影だけしてまた戻ってきましたー
帰りに宇都宮の行きつけで餃子食って帰ろうと思ったらめちゃ混みだったんで

ペニーレインでパンを買って帰宅
そんなキャンプ?? だった2日間
お土産は

ゆず家なら 手を出さずにはいられない一品!!
ちなみにまだ飲んでないんですけどー(笑)

出張!ドイツ村
- Posted at 2013.05.08
- l friends & holiday
G.W前半2日目
パピヨン界でよく行われている 某キング主催のドイツ村オフ
残念ながらわたくし 遠すぎてなかなか行く機会に恵まれないのですが(涙)
そんなわたくしに朗報が!!
なんとドイツのほうから こちらに遠征してくれるというじゃないですか!!
それはなんとしても行かねばならぬ!!
と向かったのは

お台場!!
ほとんどお台場にくる機会がないわたくし
当然 初ガンダム!!(ムハー!!)
テンションあがりまして

<むぅむぅさん撮影>
記念撮影にいそしむ!!!(爆)
ちなみに本日も軽量化目指しての選抜&コンデジでござる
一緒に電車に乗ってきたむうさんは 何度目かのガンダムだけど

わたしのテンションが伝染して(笑)やっぱり記念撮影@選抜ここみ
この日同じ理由で選抜を勝ち取った うめ&ここみペア(笑)
正直留守番の ゆず×こはねペアのほうが当たりだったかもしれん(爆)
そして出張ドイツ村に入村!
ま、ドイツ村っていうか

簡単にいや ドイツビールのフェスタなわけですな(笑)
というわけで面子は ビールといえばお馴染みな(笑)

むぅさん&選抜ここみ嬢

ぷるさん&とらさん&つくし嬢
ちなみにこのへんは前日もいっしょに泡飲料を飲んだ仲(笑)
ビールといえばかかせない(?)のが

GIZU隊長率いる YAPPYさんとナーティ君
シュワ隊メンバー

はちるさん&のんパパ&のんちゃん
ビールに犬はいらねぇぜ!と単身参加のたかPさん
いずれ劣らぬビール隊に囲まれ 宴会がはじまりましたっ!
炭酸に弱いわたくしの胃袋が早々に限界を迎える中
するりするりと体の中に消えていく メンバーさん達のビールを横目にドッキドキ♪
アルコールがみんなをどんどん楽しくしていき(笑)

わけのわからぬまま「偽こはここ撮影会(笑)」
でも撮影時「こはね!!」って呼んだら ナーちゃんカメラ目線くれたから
きっとまんざらじゃないと思うの(笑)
そんな酔っぱらい軍団の中に
偶然メンバー

ぷりちゃんが登場!
酔っぱらいに怪訝な表情を送っております
だって

むかえたばかりの弟が酔っぱらいの間を行き来してるんですもの
心配よね
最近迎えたばかりのめるくん!
まさかこんなに早く会えるなんて〜♪ とテンションアップ!!
めるくんもテンションアップで相手してくれたので
わたしのコンデジでは追い切れなかったよー(涙)
ぷりちゃんのお友達
福島からきた マリンちゃん

会った時「福島?」「マリンちゃん??」と思ったんだけど
家に帰って確認してみたら やっぱり最近親戚さんになったチッポくんのブログに
登場してたパピちゃんでした!
パピ界 広いようでけっこう繋がってるよね♪
そして またまた偶然の出会い!

ご近所パピ友司っちー!!
まさかの出会いに「司〜♪」と戯れながら写真を撮っていたら

<むぅさんのブログより(勝手に(爆))>
後方に写っている 司パパ@うめこを抱いている にこんなことされていた娘さん(爆)
若干 放心中(笑)

しかしこのあとテンションのあがりきった 見知らぬ酔っぱらい集団によって
もっと悲劇が訪れるのであった(涙)
そんなこんなで もう飲めない胃袋してたわりには楽しくてついつい長居
どのくらい長居したかというと

到着時青空のもと撮影したガンダムが こんな風になるまで(爆)
これからもまだまだ出張ドイツ村は続くのだ!
ちなみに前半は横浜、台場と 後半はキャンプ、ご近所さんとBBQと
なんだかこのG.W ビールばっかのんでた気がするよ?

パピヨン界でよく行われている 某キング主催のドイツ村オフ
残念ながらわたくし 遠すぎてなかなか行く機会に恵まれないのですが(涙)
そんなわたくしに朗報が!!
なんとドイツのほうから こちらに遠征してくれるというじゃないですか!!
それはなんとしても行かねばならぬ!!
と向かったのは

お台場!!
ほとんどお台場にくる機会がないわたくし
当然 初ガンダム!!(ムハー!!)
テンションあがりまして

<むぅむぅさん撮影>
記念撮影にいそしむ!!!(爆)
ちなみに本日も軽量化目指しての選抜&コンデジでござる
一緒に電車に乗ってきたむうさんは 何度目かのガンダムだけど

わたしのテンションが伝染して(笑)やっぱり記念撮影@選抜ここみ
この日同じ理由で選抜を勝ち取った うめ&ここみペア(笑)
正直留守番の ゆず×こはねペアのほうが当たりだったかもしれん(爆)
そして出張ドイツ村に入村!
ま、ドイツ村っていうか

簡単にいや ドイツビールのフェスタなわけですな(笑)
というわけで面子は ビールといえばお馴染みな(笑)

むぅさん&選抜ここみ嬢

ぷるさん&とらさん&つくし嬢
ちなみにこのへんは前日もいっしょに泡飲料を飲んだ仲(笑)
ビールといえばかかせない(?)のが

GIZU隊長率いる YAPPYさんとナーティ君
シュワ隊メンバー

はちるさん&のんパパ&のんちゃん
ビールに犬はいらねぇぜ!と単身参加のたかPさん
いずれ劣らぬビール隊に囲まれ 宴会がはじまりましたっ!
炭酸に弱いわたくしの胃袋が早々に限界を迎える中
するりするりと体の中に消えていく メンバーさん達のビールを横目にドッキドキ♪
アルコールがみんなをどんどん楽しくしていき(笑)

わけのわからぬまま「偽こはここ撮影会(笑)」
でも撮影時「こはね!!」って呼んだら ナーちゃんカメラ目線くれたから
きっとまんざらじゃないと思うの(笑)
そんな酔っぱらい軍団の中に
偶然メンバー

ぷりちゃんが登場!
酔っぱらいに怪訝な表情を送っております
だって

むかえたばかりの弟が酔っぱらいの間を行き来してるんですもの
心配よね
最近迎えたばかりのめるくん!
まさかこんなに早く会えるなんて〜♪ とテンションアップ!!
めるくんもテンションアップで相手してくれたので
わたしのコンデジでは追い切れなかったよー(涙)
ぷりちゃんのお友達
福島からきた マリンちゃん

会った時「福島?」「マリンちゃん??」と思ったんだけど
家に帰って確認してみたら やっぱり最近親戚さんになったチッポくんのブログに
登場してたパピちゃんでした!
パピ界 広いようでけっこう繋がってるよね♪
そして またまた偶然の出会い!

ご近所パピ友司っちー!!
まさかの出会いに「司〜♪」と戯れながら写真を撮っていたら

<むぅさんのブログより(勝手に(爆))>
後方に写っている 司パパ@うめこを抱いている にこんなことされていた娘さん(爆)
若干 放心中(笑)

しかしこのあとテンションのあがりきった 見知らぬ酔っぱらい集団によって
もっと悲劇が訪れるのであった(涙)
そんなこんなで もう飲めない胃袋してたわりには楽しくてついつい長居
どのくらい長居したかというと

到着時青空のもと撮影したガンダムが こんな風になるまで(爆)
これからもまだまだ出張ドイツ村は続くのだ!
ちなみに前半は横浜、台場と 後半はキャンプ、ご近所さんとBBQと
なんだかこのG.W ビールばっかのんでた気がするよ?

親戚エージェント? IN横浜
- Posted at 2013.05.06
- l friends & holiday
東上線と副都心線の直通運転がはじまったというニュースを聞き
いつ横浜に乗り込んでやっか!と息巻いていた「沿線友の会」
(ま、厳密にいうとうちは沿線じゃないけど(笑))
それが先日某オフ会でいい店あった!という情報をうけ たちまち現実化に!
そしてわたくしには
「こはねの親戚とのコラボを実現するように! byむう」
特別ミッションが下されました
不思議なことに こはね嬢の親戚はなぜか私をまたがった知り合いにばかり
発見されるらしい(笑)
前回の司っちしかり 今回もしかり
私はこはね嬢の親戚エージェントなんだろうか??(汗)
ちなみにすでにもう1件コンサルタント待ちが(笑)
そんなわけで乗り込んできた横浜!!中華街!!
噂通りの美味しくて量いっぱいのコース料理を黄金色の液体とともに頂いたのですが
またまた 扱いの悪さゆえ 勝手にイチデジのダイヤルがまわってて
設定めちゃくちゃになったまま撮っていたので 中華街での写真はなし!

美味しい料理の模様は 今回ご一緒した
「日々つくし」
「こはね×ここみ パピとトイの仲良し?日記」
「あずきな毎日♪」でご覧下さい♪
(リンクすらも貼らない 見事な丸投げっぷり!)
わたくし 非常に幹事業に向いてないタイプのため(汗)
今回もやった仕事といえば 食事どころの予約のみ(爆)
この後どうする予定? と聞かれ
・・・・・・・さあ? と答えたワタクシを見かねて
HIROさんが公園ツアーに連れて行ってくれました!

アメリカ山公園~港の見える丘公園~山下公園

薔薇がさいてたから思わず撮ったけど 背景のバラもう終了(爆)
背景選びも大切と悟る1枚

この日裾をまくしあげての セクシースタイルを貫くこはここ姉妹と

何やら歩き方が似てる あずよも姉弟
うちは選抜ゆずさんだったけど 繰り広げられる兄弟の姿に
きっとつくし家の心も揺れたにちがいないと思う(笑)
噴水にチューリップの花をあしらうアートがあったので


やる気のないモデルをセッティングしてみる
そのまま

集合写真に突入!
こはね嬢の離脱の瞬間(笑)
山下公園にきたぞー!!の証拠?に

氷川丸とのツーショット♪
この頃になると 母はくれなくても誰かに便乗モデル代をもらえると
理解した笑顔が炸裂(笑)
花の前で

モデルつくし
そして今回親戚と判明した

あずき×こはね ツーショット撮影♪
なんとなく おっとりとした雰囲気が似てると思ってたけど
こう見ると撮影時の半目具合も似てますかね?
いっぱい枚数とったけど あたしのカメラ 全部ふたりともこの表情だったの(笑)
たくさん歩いて しゃべってのどもかわいたので

カフェで水分補給♪ ・・・・・・・とつい糖分も補給(汗)
カフェ という事実に期待みなぎるこはね嬢

今度はお目々ぱっちり(笑)
ここみちゃんは

定番?の顎&片手乗せスタイル
つるつるしたテーブルで何度も手と顎が滑り落ちそうになる姿に
笑いがこらえきれませんでした(笑)ナイス!
ちょこちょこ会ってたはずのあずよも姉弟が

結構なフードファイターだったという事実を目の当たりにしたり と
とっても楽しい横浜でした♪
今回もいっぱい買い込んだ(笑)中華街土産もうまかったです♪
そして次回もお土産買う気まんまんにつき 選抜決定の我が家です♪
いつ横浜に乗り込んでやっか!と息巻いていた「沿線友の会」
(ま、厳密にいうとうちは沿線じゃないけど(笑))
それが先日某オフ会でいい店あった!という情報をうけ たちまち現実化に!
そしてわたくしには
「こはねの親戚とのコラボを実現するように! byむう」
特別ミッションが下されました
不思議なことに こはね嬢の親戚はなぜか私をまたがった知り合いにばかり
発見されるらしい(笑)
前回の司っちしかり 今回もしかり
私はこはね嬢の親戚エージェントなんだろうか??(汗)
ちなみにすでにもう1件コンサルタント待ちが(笑)
そんなわけで乗り込んできた横浜!!中華街!!
噂通りの美味しくて量いっぱいのコース料理を黄金色の液体とともに頂いたのですが
またまた 扱いの悪さゆえ 勝手にイチデジのダイヤルがまわってて
設定めちゃくちゃになったまま撮っていたので 中華街での写真はなし!

美味しい料理の模様は 今回ご一緒した
「日々つくし」
「こはね×ここみ パピとトイの仲良し?日記」
「あずきな毎日♪」でご覧下さい♪
(リンクすらも貼らない 見事な丸投げっぷり!)
わたくし 非常に幹事業に向いてないタイプのため(汗)
今回もやった仕事といえば 食事どころの予約のみ(爆)
この後どうする予定? と聞かれ
・・・・・・・さあ? と答えたワタクシを見かねて
HIROさんが公園ツアーに連れて行ってくれました!

アメリカ山公園~港の見える丘公園~山下公園

薔薇がさいてたから思わず撮ったけど 背景のバラもう終了(爆)
背景選びも大切と悟る1枚

この日裾をまくしあげての セクシースタイルを貫くこはここ姉妹と

何やら歩き方が似てる あずよも姉弟
うちは選抜ゆずさんだったけど 繰り広げられる兄弟の姿に
きっとつくし家の心も揺れたにちがいないと思う(笑)
噴水にチューリップの花をあしらうアートがあったので


やる気のないモデルをセッティングしてみる
そのまま

集合写真に突入!
こはね嬢の離脱の瞬間(笑)
山下公園にきたぞー!!の証拠?に

氷川丸とのツーショット♪
この頃になると 母はくれなくても誰かに便乗モデル代をもらえると
理解した笑顔が炸裂(笑)
花の前で

モデルつくし
そして今回親戚と判明した

あずき×こはね ツーショット撮影♪
なんとなく おっとりとした雰囲気が似てると思ってたけど
こう見ると撮影時の半目具合も似てますかね?
いっぱい枚数とったけど あたしのカメラ 全部ふたりともこの表情だったの(笑)
たくさん歩いて しゃべってのどもかわいたので

カフェで水分補給♪ ・・・・・・・とつい糖分も補給(汗)
カフェ という事実に期待みなぎるこはね嬢

今度はお目々ぱっちり(笑)
ここみちゃんは

定番?の顎&片手乗せスタイル
つるつるしたテーブルで何度も手と顎が滑り落ちそうになる姿に
笑いがこらえきれませんでした(笑)ナイス!
ちょこちょこ会ってたはずのあずよも姉弟が

結構なフードファイターだったという事実を目の当たりにしたり と
とっても楽しい横浜でした♪
今回もいっぱい買い込んだ(笑)中華街土産もうまかったです♪
そして次回もお土産買う気まんまんにつき 選抜決定の我が家です♪
