何より望むもの
- Posted at 2010.10.31
- lパピんこ
またまたオフレポの途中ではございますが・・・
台風でしたね~(涙)
なんで週末に照準かけてやってくるかな!!
おかげさまで 今月はさくさくっと予定が入りまくり
なんと全ての週末に かわゆし達とおデートしまくり!!という
魅惑で素敵で かつ主婦として(母として)は最低(爆)なご予定だったのですが
お空のご機嫌ななめにより うち2週も雨でキャンセルになったのでした

やっぱし???(汗)
ダンナ氏か 坊か はたまたムスメか・・・ いやオカメ~ズ???
そんなわけで今週末も 家でうだうだゴロゴロと過ごしましたが

いやいやいや!!!
しかし せっかく用意したのに 活用なしじゃ哀しいじゃない!
ということで
こんなものを撮ってみましたの♪

え~ もちろんハロウィンの仮装ですよ!
HAPPY HALLOWEEN!!
今週末のお出かけの折 せっかくだから着用させようと折角用意したんですもの♪
せめて お披露目だけはしなくっちゃ!
とはいっても所詮100均出身ですが(爆)
しかもこれっぽっちもイヌ用ではありませんが(爆)
いや~ 改めて思うけど ワタシってほんとイヌにお金かけないのね(笑)
愛だけは充分かけてるから それで許してちょーだい♪ゆずさん♪
と、いうことで本日は楽しいHALLOWEEN!!
(とはいっても 純粋なアバウト日本人のため特に何をしたわけでない(笑))
ゆずさん
TRICK OR TREAT??

ちっ ノリが悪いんだから~!!
お金以上にこういう労力が一番必要ないデスから!
ちなみにせっかくハロウィンだし(?)このまま散歩に繰り出そうとしましたが
頭もしっぽも地球の引力に逆らうことができなかったので断念したのでした・・・

台風でしたね~(涙)
なんで週末に照準かけてやってくるかな!!
おかげさまで 今月はさくさくっと予定が入りまくり
なんと全ての週末に かわゆし達とおデートしまくり!!という
魅惑で素敵で かつ主婦として(母として)は最低(爆)なご予定だったのですが
お空のご機嫌ななめにより うち2週も雨でキャンセルになったのでした

やっぱし???(汗)
ダンナ氏か 坊か はたまたムスメか・・・ いやオカメ~ズ???
そんなわけで今週末も 家でうだうだゴロゴロと過ごしましたが

いやいやいや!!!
しかし せっかく用意したのに 活用なしじゃ哀しいじゃない!
ということで
こんなものを撮ってみましたの♪

え~ もちろんハロウィンの仮装ですよ!
HAPPY HALLOWEEN!!
今週末のお出かけの折 せっかくだから着用させようと折角用意したんですもの♪
せめて お披露目だけはしなくっちゃ!
とはいっても所詮100均出身ですが(爆)
しかもこれっぽっちもイヌ用ではありませんが(爆)
いや~ 改めて思うけど ワタシってほんとイヌにお金かけないのね(笑)
愛だけは充分かけてるから それで許してちょーだい♪ゆずさん♪
と、いうことで本日は楽しいHALLOWEEN!!
(とはいっても 純粋なアバウト日本人のため特に何をしたわけでない(笑))
ゆずさん
TRICK OR TREAT??

ちっ ノリが悪いんだから~!!

ちなみにせっかくハロウィンだし(?)このまま散歩に繰り出そうとしましたが
頭もしっぽも地球の引力に逆らうことができなかったので断念したのでした・・・

スポンサーサイト
水元公園で 女子パピ会♪
- Posted at 2010.10.30
- l friends & holiday
先日 お誘い頂いてホクホクと かわゆし女子パピの集いに行って来ました♪
そう それはカワイイ女子ばかりが集まる会!
え? 誰が行ったのかって??

そりゃもちろん 我が家の女子(と言い張る(爆))ゆず美ちゃんですよ~♪
先日の激安ワゴンセールで買ったもう1枚の女子ワンピ
満を持して 新品をおろしてでかけたのですが(笑)
「いちごちゃんのより似合うね!」と母娘絶賛だったのに(ばかいぬし(汗))
哀しいかな ドレス部分のデニムカラーと黒シッポがうまいこと融合しちまって
まったくワンピだということがわからない始末(涙)
くっ! 今度はもっとわかりやすいワンピ買ってやる!
(まだやる気@方向性を迷走中の飼い主)
と、いうわけで少々微妙な面子がチラホラ混じっているものの
「女子です!」と言い張ったもん勝ち!な女子パピ会の詳細は続きから♪
そう それはカワイイ女子ばかりが集まる会!
え? 誰が行ったのかって??

そりゃもちろん 我が家の女子(と言い張る(爆))ゆず美ちゃんですよ~♪
先日の激安ワゴンセールで買ったもう1枚の女子ワンピ
満を持して 新品をおろしてでかけたのですが(笑)
「いちごちゃんのより似合うね!」と母娘絶賛だったのに(ばかいぬし(汗))
哀しいかな ドレス部分のデニムカラーと黒シッポがうまいこと融合しちまって
まったくワンピだということがわからない始末(涙)
くっ! 今度はもっとわかりやすいワンピ買ってやる!
(まだやる気@方向性を迷走中の飼い主)
と、いうわけで少々微妙な面子がチラホラ混じっているものの
「女子です!」と言い張ったもん勝ち!な女子パピ会の詳細は続きから♪
正義のために戦うタマゴ
- Posted at 2010.10.28
- lお気に入りグッズ
裏切り者の~ 名を受けて~♪
(このフレーズが即座に浮かぶヒトは多分同年代(爆))
そんな悪魔の力と正義の心を持ったたまごちゃんが

ある日突然 仲間のブタ君をひきつれてポストに入っておりました♪
そう!
大変申し訳ないことに 先日気持ち程度でお送りした「1番乗り賞」の
お返しとして ゆきさんからプレゼントを頂いてしまったのでした
ゆきさん 等価交換の法則よりも豪華な品物!すみません!
ありがとうございます・・・。
きゃわいいざくちんの名刺と これまたきゃわいいぶんちょさんのポストカード♪
何故 ワタシがぶんちょも好きだと知っているのか(爆)
子供の頃はよくぶんちょさんを飼っていたんですよね~
実を言えば アニキお迎えの半年程前桜文鳥をお迎えしたんですよ
飼いたいとずっと思ってはいたけれど 衝動的にホームセンターから
お迎えしたのですが
弱っていたのか 環境の変化に負けてしまったのかお迎え当日の夜に
空へ旅立たれてしまいましたが(涙)
(おかげでアニキのお迎え先には吟味に吟味を重ね
その結果 アニキはぶんちょからオカメインコに変わったんですけどね(爆))
デビルたまごちゃん♪
噂には聞いていたけど 初めて見たわ~とほくほくして撮影していたら

何やらめっちゃ視線を感じます(笑)
欲しいか?フフフ

ゆずっこさんは すっかりこの正義のヒーローにフォーリンラブ♪

ものっそ期待されておりますが ブタちゃん共々出し惜しみ(笑)しつつ
楽しませて頂きますね~♪
ゆきさんありがとうございました!!

視線はあくまでもたまごちゃんから外さない ゆずさんでした(汗)
********************************
ところで!
画面の片隅に気づいたからもいらっしゃるかもしれませんが
この数日 とっても寒いですね~!!
自他共に認めるこたつ星人のワタクシは 数日前とうとう耐えきれず
おこたを出してしまいました
(部屋狭くて こたつ出すともう他に何もおけなくなっちゃうんですが(汗))
しかも昨年 ゆずさんに破壊されまくって掛けも敷きもどっちも処分したから
バイト後わざわざ ニトリまで買いに行っちゃったさ!
ゆずさんは よく布モノの下にわざわざ自分でオモチャを隠し
それをキャッキャと掘って捜索!というひとり遊びが好きでやるので
(しかも出てきちゃうと 見なかった事にしてまた隠し直すという徹底ぶり(笑))
昨年買ったばかりの敷きカーペットも3年モノの掛け布団も ソレで
ボロボロにされちまいました(汗)
毛あしの長いふかふかタイプの布団にしたからか
昨年はコタツの中がお気に入りだったゆずさんですが

1日じゅう こたつふとんの上でまったり過ごしておられました♪
雨だし 今日も寒いもんな~(涙)
そのふかふか具合を保つためには キミの協力が不可欠ですから
1人遊びはおこた以外でやってくださいね☆

囲いがあるから まだそれほどケージ周りの気温は下がってないけど
明日はバイト休みだから こっちも取りかかりますよ~!!
おこたもいいけど 投げっこするスペースなくなりマシタね
いやん それは言わないお約束!
だってウチ せまいんだも~ん(涙)
(このフレーズが即座に浮かぶヒトは多分同年代(爆))
そんな悪魔の力と正義の心を持ったたまごちゃんが

ある日突然 仲間のブタ君をひきつれてポストに入っておりました♪
そう!
大変申し訳ないことに 先日気持ち程度でお送りした「1番乗り賞」の
お返しとして ゆきさんからプレゼントを頂いてしまったのでした
ゆきさん 等価交換の法則よりも豪華な品物!すみません!
ありがとうございます・・・。
きゃわいいざくちんの名刺と これまたきゃわいいぶんちょさんのポストカード♪
何故 ワタシがぶんちょも好きだと知っているのか(爆)
子供の頃はよくぶんちょさんを飼っていたんですよね~
実を言えば アニキお迎えの半年程前桜文鳥をお迎えしたんですよ
飼いたいとずっと思ってはいたけれど 衝動的にホームセンターから
お迎えしたのですが
弱っていたのか 環境の変化に負けてしまったのかお迎え当日の夜に
空へ旅立たれてしまいましたが(涙)
(おかげでアニキのお迎え先には吟味に吟味を重ね
その結果 アニキはぶんちょからオカメインコに変わったんですけどね(爆))
デビルたまごちゃん♪
噂には聞いていたけど 初めて見たわ~とほくほくして撮影していたら

何やらめっちゃ視線を感じます(笑)
欲しいか?フフフ

ゆずっこさんは すっかりこの正義のヒーローにフォーリンラブ♪

ものっそ期待されておりますが ブタちゃん共々出し惜しみ(笑)しつつ
楽しませて頂きますね~♪
ゆきさんありがとうございました!!

視線はあくまでもたまごちゃんから外さない ゆずさんでした(汗)
********************************
ところで!
画面の片隅に気づいたからもいらっしゃるかもしれませんが
この数日 とっても寒いですね~!!
自他共に認めるこたつ星人のワタクシは 数日前とうとう耐えきれず
おこたを出してしまいました
(部屋狭くて こたつ出すともう他に何もおけなくなっちゃうんですが(汗))
しかも昨年 ゆずさんに破壊されまくって掛けも敷きもどっちも処分したから
バイト後わざわざ ニトリまで買いに行っちゃったさ!
ゆずさんは よく布モノの下にわざわざ自分でオモチャを隠し
それをキャッキャと掘って捜索!というひとり遊びが好きでやるので
(しかも出てきちゃうと 見なかった事にしてまた隠し直すという徹底ぶり(笑))
昨年買ったばかりの敷きカーペットも3年モノの掛け布団も ソレで
ボロボロにされちまいました(汗)
毛あしの長いふかふかタイプの布団にしたからか
昨年はコタツの中がお気に入りだったゆずさんですが

1日じゅう こたつふとんの上でまったり過ごしておられました♪
雨だし 今日も寒いもんな~(涙)
そのふかふか具合を保つためには キミの協力が不可欠ですから
1人遊びはおこた以外でやってくださいね☆

囲いがあるから まだそれほどケージ周りの気温は下がってないけど
明日はバイト休みだから こっちも取りかかりますよ~!!

いやん それは言わないお約束!

だってウチ せまいんだも~ん(涙)
くれくれ白書 *城北ランカフェ編
- Posted at 2010.10.27
- l friends & holiday
きょうは何の日~???
- Posted at 2010.10.25
- lオカメ~ズ
オフレポの途中でございますが 問題です!!
今日は何の日???

そう 今日は我が家のお嬢 ミルちゃんのお誕生日です~!!
しかし随分上から目線の主役ですね・・・(汗)

って なんか妙にアニキが腰が低いっ!!!(驚)
実はアニキ またまたやらかしちまいまして(汗)

またもごっそり片羽の風切りをみんなパニックで落としちまいまして(汗)
またも飛べないエンジェルになっております(涙)
そのせいか ちょっとテンション低め
そのやつあたりなのか

ずっとゆずゲージの前に悠々と陣取り 弟にジレンマを課します(汗)
さてさて お嬢様
いったいいくつになられたのですか~???

え?? もう痴呆じゃないよね??(汗)

デリカシーの無い飼い主ですみません お嬢!
つーことで 今回もおケーキを用意したのですが
毎年恒例の形式上の誕生日ケーキなので 胃に入るのはヒトの皆さんだけ(爆)
なので ムスメさんのリクエストにより
今回は不二家のミルキーロールにしましたよ☆
まっちろのまんまも何なので デコしたんですが
ムスメがどうしてもやりたいというのでおまかせしたら

ちょっと斬新なデコになってしまいましたが(笑)
まあ お腹にはいっちゃえば同じですからね!
お前らの腹にな!!

アニキってば しどいっ!(涙)
その後はカキカキしたりで まったりと過ごすオカメ~ズの皆様
それをじっと

見据える狩人弟さん♪
一生一緒に出せる日は来ないんだろうなと 哀しくも納得しつつ(涙)
とりあえず ミルちゃん 3歳おめでとう!!
3歳の1年も元気で楽しくすごしてねっ♪

一向に報われる兆しのない その想いがいつか叶うよう
影ながら応援させて頂きます!
(でもタマゴは産まなくていいからねぇ~)
そして オカメ~ズの皆様が帰宅された後

手土産持参でお待ちになるかたが・・・・(汗)
早く!早くデス!!
ちょっとコーヒー飲んで パソコンさせてくれや(汗)

今日は何の日???

そう 今日は我が家のお嬢 ミルちゃんのお誕生日です~!!
しかし随分上から目線の主役ですね・・・(汗)

って なんか妙にアニキが腰が低いっ!!!(驚)
実はアニキ またまたやらかしちまいまして(汗)

またもごっそり片羽の風切りをみんなパニックで落としちまいまして(汗)
またも飛べないエンジェルになっております(涙)
そのせいか ちょっとテンション低め
そのやつあたりなのか

ずっとゆずゲージの前に悠々と陣取り 弟にジレンマを課します(汗)
さてさて お嬢様
いったいいくつになられたのですか~???

え?? もう痴呆じゃないよね??(汗)

デリカシーの無い飼い主ですみません お嬢!
つーことで 今回もおケーキを用意したのですが
毎年恒例の形式上の誕生日ケーキなので 胃に入るのはヒトの皆さんだけ(爆)
なので ムスメさんのリクエストにより
今回は不二家のミルキーロールにしましたよ☆
まっちろのまんまも何なので デコしたんですが
ムスメがどうしてもやりたいというのでおまかせしたら

ちょっと斬新なデコになってしまいましたが(笑)
まあ お腹にはいっちゃえば同じですからね!
お前らの腹にな!!

アニキってば しどいっ!(涙)
その後はカキカキしたりで まったりと過ごすオカメ~ズの皆様
それをじっと

見据える
一生一緒に出せる日は来ないんだろうなと 哀しくも納得しつつ(涙)
とりあえず ミルちゃん 3歳おめでとう!!
3歳の1年も元気で楽しくすごしてねっ♪

一向に報われる兆しのない その想いがいつか叶うよう
影ながら応援させて頂きます!
(でもタマゴは産まなくていいからねぇ~)
そして オカメ~ズの皆様が帰宅された後

手土産持参でお待ちになるかたが・・・・(汗)

ちょっとコーヒー飲んで パソコンさせてくれや(汗)


城北ラブストーリー *城北オフラン編
- Posted at 2010.10.23
- l friends & holiday
それでも腹がたつんだもんっ!!
- Posted at 2010.10.20
- lパピんこ
とりあえず愚痴です
今日は愚痴です
でも言わずにはいられないのです
書かずにはいられないのです
そして修正なしの不適切画像だらけなのです
相手にももちろん腹がたつのです
でも マヌケだった自分にとっても腹がたつのです
書いたところでどうしようもないのです
でも 気持ちがおさまらないのでとりあえず書くことにしました
それでも見たいと思ったら 続きを見て下さい
今日は愚痴です
でも言わずにはいられないのです
書かずにはいられないのです
そして修正なしの不適切画像だらけなのです
相手にももちろん腹がたつのです
でも マヌケだった自分にとっても腹がたつのです
書いたところでどうしようもないのです
でも 気持ちがおさまらないのでとりあえず書くことにしました
それでも見たいと思ったら 続きを見て下さい
何も言えなくて・・・・秋
- Posted at 2010.10.18
- lパピんこ
そーいや あのヒト薬でつかまっちゃいましたね(汗)
と、それはおいといて!!
ゆずさん あなたにある疑惑がかかっています!!

先日 発覚したのですが
君 少々お太りになられたのではないですか??
ワタクシもなんとなく そんな予感はしていたのですが
やはり他の方にも指摘されましたし
しかし初めての服だったので(試着なしで買った) もしかしたら
胴回りが小さめだったのかもしれないし
いつもと違って洋服の上からマナーベルトをしてたから
それでちょっときつめになったのかもしれないし
つまり検証をしてみようということです!!
と いうわけで
はい ドドン!

って えへ♪ じゃないですがな!!!(汗)
2.9キロですか??
もう3キロ間近じゃないですか!!
ひとつきちょい前のワクチン接種時にかかりつけで量ったときは2.6キロでしたよね?
やっぱりアレですか?
最近フードの種類を変えたら 気に入ったのか まだ目新しいのか
朝は0~50%しか食べなかったのが
朝 50~100%食べるようになったからですか?
それともアレですか??
呼んでもこない 全然懐かないからと せめてものコミュニケーションにと(爆)
餌付け大作戦を日々繰り広げている 某父ちゃんのせいですか?
しかしちょっと3キロに突入されるのは困るので
当分はお散歩の距離をのばし おやつも減らして
(餌付け大作戦をゼロにするのは さすがにだんな氏が哀れなので(涙))
すこしダイエットにはげみましょう!!
食欲の秋より スポーツの秋ですよ ゆずさん
そしてもう少しだんな氏にも懐いてやってください(爆)

ズキュン!!!!(痛)
ええ 共に歩き 共に減量に励みましょう(涙)
もうこの数年 増えに増え続けている脂肪貯蓄・・・
これが通帳残高だったらいいのに(涙)
ボクより母ちゃんの方が深刻デスよ!
と、とりあえず共に歩こう うん(汗)

と、それはおいといて!!
ゆずさん あなたにある疑惑がかかっています!!

先日 発覚したのですが
君 少々お太りになられたのではないですか??
ワタクシもなんとなく そんな予感はしていたのですが
やはり他の方にも指摘されましたし
しかし初めての服だったので(試着なしで買った) もしかしたら
胴回りが小さめだったのかもしれないし
いつもと違って洋服の上からマナーベルトをしてたから
それでちょっときつめになったのかもしれないし
つまり検証をしてみようということです!!
と いうわけで
はい ドドン!

って えへ♪ じゃないですがな!!!(汗)
2.9キロですか??
もう3キロ間近じゃないですか!!
ひとつきちょい前のワクチン接種時にかかりつけで量ったときは2.6キロでしたよね?
やっぱりアレですか?
最近フードの種類を変えたら 気に入ったのか まだ目新しいのか
朝は0~50%しか食べなかったのが
朝 50~100%食べるようになったからですか?
それともアレですか??
呼んでもこない 全然懐かないからと せめてものコミュニケーションにと(爆)
餌付け大作戦を日々繰り広げている 某父ちゃんのせいですか?
しかしちょっと3キロに突入されるのは困るので
当分はお散歩の距離をのばし おやつも減らして
(餌付け大作戦をゼロにするのは さすがにだんな氏が哀れなので(涙))
すこしダイエットにはげみましょう!!
食欲の秋より スポーツの秋ですよ ゆずさん
そしてもう少しだんな氏にも懐いてやってください(爆)

ズキュン!!!!(痛)
ええ 共に歩き 共に減量に励みましょう(涙)
もうこの数年 増えに増え続けている脂肪貯蓄・・・
これが通帳残高だったらいいのに(涙)

と、とりあえず共に歩こう うん(汗)

ハロウィン飾り*自己満足便ver
- Posted at 2010.10.17
- l粘土ハンドメイド
先日アップした ハロウィン飾り
無事各送付先に送らせて頂きました♪
お世辞かもしれませんが(汗)とりあえずみなさん喜んでくれたので
とりあえずホッとしました~!!
自分ちの飾りも 先日アップ後パーツを作り忘れていたのに気づいて
ちょこっと修正しました

何が違っているかわかる??
そう答えは左端の魔女の帽子!
ほんとは当初の予定では ワンにこの魔女帽をかぶらせるつもりでいたのに
いや~ すっかり存在自体忘れちゃって!!(汗)
最近 ほんとに脳細胞の存亡が心配(涙)
というわけで こちらもあわてて帽子パーツだけ付け足して
先日アップのマグネットと共に送らせてもらった
ハル君のハロウィン飾り

セーブルちゃんはほんとに色が難しいね~(汗)
我が家のゆずが白黒でほんとよかった(どの工作もすっげー楽(笑))
ちょこっと他と違う点は この飾りだけ実験的にたまごちゃんのまつげを
立体化してみたのです~

なので パーツの都合上ちょこっとサイズアップしちゃったけど
ま、思ったより面倒だったので(爆) 他は今まで通り彩色パターンで(笑)
そして プレゼント企画 最多解答賞 としてかずみんさんにも♪
何気にワタシの自己満足便も最多贈呈だったり(笑)

帽子の事を思い出してから 作成したので予定通り帽子着用も考えたんですが
なんとなく違うポーズにしてみたくって
マーちゃんには帽子によりかかって立ってもらいました
できればあの十八番の「チョーダイポーズ」を再現したかったのですが
2本足で立つのはちょっと技術的に無理そうだったので断念☆
そして プレゼント企画賞 1番乗り賞をゆきさんに♪
粘土の余り次第で何を作るか考える との事だったんですが
予定外に粘土はたっぷり余りまして(笑)
どんなものでも作れるくらいあったんですが
もう一回カゴやら アメやらこまごま作る気合いが消失しており(汗)
ポーズも同じポーズもつまらないし・・・・と
こちらもまた十八番?の行き倒れポーズにするかとも
思ったのですが(笑)それはそれで難しそうなので

結局はあっさり簡潔に通常お座りにしました
申し訳程度にハロウィンのジャッコーランタンさんもおつけして
サブタイトル
「ざく雪姫と7人のたまごたち」と銘打って
まわりに7色のミニたまご達を(笑)
今回好きに設置してもらおうとボンド固定なしでお送りしたんですが
こちらのタマゴさん達は親(ワタシ(笑))のいい加減さをしっかり受け継ぎ
どうも気合いが足らんので すぐころんコロリと寝っ転がってしまうので
ざく雪姫の飾りのみ 簡単にガラスタイルに固定させてもらいました♪
まあ とりあえず感想をしては
いろんなワンコちゃんを作らせてもらって とっても楽しかったです♪

反省としては
撮影につかった緑の無地の布 せめてアイロンをかけるべきだった(涙)と
って反省点ソコなんデスか?
だって~ かなりシワが目立ってるんだもんっ
無事各送付先に送らせて頂きました♪
お世辞かもしれませんが(汗)とりあえずみなさん喜んでくれたので
とりあえずホッとしました~!!
自分ちの飾りも 先日アップ後パーツを作り忘れていたのに気づいて
ちょこっと修正しました

何が違っているかわかる??
そう答えは左端の魔女の帽子!
ほんとは当初の予定では ワンにこの魔女帽をかぶらせるつもりでいたのに
いや~ すっかり存在自体忘れちゃって!!(汗)
最近 ほんとに脳細胞の存亡が心配(涙)
というわけで こちらもあわてて帽子パーツだけ付け足して
先日アップのマグネットと共に送らせてもらった
ハル君のハロウィン飾り

セーブルちゃんはほんとに色が難しいね~(汗)
我が家のゆずが白黒でほんとよかった(どの工作もすっげー楽(笑))
ちょこっと他と違う点は この飾りだけ実験的にたまごちゃんのまつげを
立体化してみたのです~

なので パーツの都合上ちょこっとサイズアップしちゃったけど
ま、思ったより面倒だったので(爆) 他は今まで通り彩色パターンで(笑)
そして プレゼント企画 最多解答賞 としてかずみんさんにも♪
何気にワタシの自己満足便も最多贈呈だったり(笑)

帽子の事を思い出してから 作成したので予定通り帽子着用も考えたんですが
なんとなく違うポーズにしてみたくって
マーちゃんには帽子によりかかって立ってもらいました
できればあの十八番の「チョーダイポーズ」を再現したかったのですが
2本足で立つのはちょっと技術的に無理そうだったので断念☆
そして プレゼント企画賞 1番乗り賞をゆきさんに♪
粘土の余り次第で何を作るか考える との事だったんですが
予定外に粘土はたっぷり余りまして(笑)
どんなものでも作れるくらいあったんですが
もう一回カゴやら アメやらこまごま作る気合いが消失しており(汗)
ポーズも同じポーズもつまらないし・・・・と
こちらもまた十八番?の行き倒れポーズにするかとも
思ったのですが(笑)それはそれで難しそうなので

結局はあっさり簡潔に通常お座りにしました
申し訳程度にハロウィンのジャッコーランタンさんもおつけして
サブタイトル
「ざく雪姫と7人のたまごたち」と銘打って
まわりに7色のミニたまご達を(笑)
今回好きに設置してもらおうとボンド固定なしでお送りしたんですが
こちらのタマゴさん達は親(ワタシ(笑))のいい加減さをしっかり受け継ぎ
どうも気合いが足らんので すぐころんコロリと寝っ転がってしまうので
ざく雪姫の飾りのみ 簡単にガラスタイルに固定させてもらいました♪
まあ とりあえず感想をしては
いろんなワンコちゃんを作らせてもらって とっても楽しかったです♪

反省としては
撮影につかった緑の無地の布 せめてアイロンをかけるべきだった(涙)と

だって~ かなりシワが目立ってるんだもんっ

9月の手仕事
- Posted at 2010.10.14
- l編み編みハンドメイド
ひっそりこっそり 編み編みマグネットの押しつけ便も活動しております(爆)
そんな9月の活動内容の報告です!
まずはお散歩友達の司くんが5歳の誕生日を迎えたと聞いたので
ひっそりと押しつけさせて頂きました

そんでもって先日 Rさんへ(ルカさんすみません(笑))自己満足便を送付時に
こちらにもこっそりとインさせてもらいました
が。
なんでしょうね~ そろそろ脳細胞が死滅しはじめるお年頃♪なのかしら
画像撮ったと思い込んでたのに 今探したら無くって
どうも作成記録を撮るの忘れちゃったみたいです~(笑)
なのでりょうこさんのところからお写真を借りてきて
今のカラーのハルくんと

半年ほど前に オフ会の時に渡そうかな~となんとなく作っていた
前のカラーのハルくんも送ってしまったのでした

ちょっと微妙な出来かなぁ・・・ と結局渡すのやめたのに
どうせだから!っと ついついエイッと送ってしまったのでした(汗)
あとは最近体調がいまいちという メイママさんとメイちゃんへ
お見舞いという名目で こちらにもこっそり と送ってみたのですが
こちらは全く写真ないですの♪うふ♪
アルツなんとか じゃないといいデスね!
どうせ忘れるなら もっと忘れたいこと(爆)はたくさんあるのにな~

そんな9月の活動内容の報告です!
まずはお散歩友達の司くんが5歳の誕生日を迎えたと聞いたので
ひっそりと押しつけさせて頂きました

そんでもって先日 Rさんへ(ルカさんすみません(笑))自己満足便を送付時に
こちらにもこっそりとインさせてもらいました
が。
なんでしょうね~ そろそろ脳細胞が死滅しはじめるお年頃♪なのかしら
画像撮ったと思い込んでたのに 今探したら無くって
どうも作成記録を撮るの忘れちゃったみたいです~(笑)
なのでりょうこさんのところからお写真を借りてきて
今のカラーのハルくんと

半年ほど前に オフ会の時に渡そうかな~となんとなく作っていた
前のカラーのハルくんも送ってしまったのでした

ちょっと微妙な出来かなぁ・・・ と結局渡すのやめたのに
どうせだから!っと ついついエイッと送ってしまったのでした(汗)
あとは最近体調がいまいちという メイママさんとメイちゃんへ
お見舞いという名目で こちらにもこっそり と送ってみたのですが
こちらは全く写真ないですの♪うふ♪

どうせ忘れるなら もっと忘れたいこと(爆)はたくさんあるのにな~

不経済な女・・・
- Posted at 2010.10.12
- lヒトリゴト
先日ずっとずっと念願だった 瀕死の11年モノの洗濯機を
やっとこ買い換えしましたの!
容量を大きいのに買い換えたいとは思っていたんだけど
色んな機能がどんどんと壊れていく中で メインの洗濯機能だけは
不思議とどうにか保っていたのでついつい踏み切れなかったのだけど
アルバイトをはじめたことで
いい加減タイマー洗濯が出来ないのは厳しいので買い換えました
スペースの関係でドラムにはできなかったんだけど
今の洗濯機ってすごいわよねぇ♪
脱水の音もすっごい静かなモノだから(破壊音のような音がする前機比(爆))
ついついもう脱水完了してるんじゃないかと 見に行ってしまう(笑)
前機がブザー壊れて 音鳴らなかったから癖になってるにもあるけど(爆)
って どんなの使ってたんだよ?て 感じだよねぇ(笑)
その他にも最近 テラスの屋根を張り替えたりで
家も 電化製品もろそろそろ色んなところでお金がかかりそうなお年頃(汗)
そして昨日は 不具合歴の長~いシロモノもお買い換え!
ワタクシの使い捨てコンタクトレンズでございます~
基本眼鏡がかけ慣れないのもあって すぐ目や頭に不調をきたしちゃうので
コンタクト派なのですが
かなりの近視のため 朝から夜中までつけっぱなしになっちゃうから
今回からもうちょっと 性能のいいのに変えたから値上がりしたのはあるんだけど
キャンペーンでお得という3年分まとめ買いしたら なんと8万5千円ですってよ!
1年でほぼ3万かかるワタシのカラダ・・・・

恐いし 痛そうだから嫌だけど(笑)レーシックの方が安いんじゃね?
とついつい思ってしまったのでした
安全性や後遺症の心配もあってやる予定はないのですが~
次はメッセージをよくもらうアレデスかね?
ねえ 厚みの著しいテレビから発せられる デジタルへの切り替えも
とっても気になるわよね(涙)
やっとこ買い換えしましたの!
容量を大きいのに買い換えたいとは思っていたんだけど
色んな機能がどんどんと壊れていく中で メインの洗濯機能だけは
不思議とどうにか保っていたのでついつい踏み切れなかったのだけど
アルバイトをはじめたことで
いい加減タイマー洗濯が出来ないのは厳しいので買い換えました
スペースの関係でドラムにはできなかったんだけど
今の洗濯機ってすごいわよねぇ♪
脱水の音もすっごい静かなモノだから(破壊音のような音がする前機比(爆))
ついついもう脱水完了してるんじゃないかと 見に行ってしまう(笑)
前機がブザー壊れて 音鳴らなかったから癖になってるにもあるけど(爆)
って どんなの使ってたんだよ?て 感じだよねぇ(笑)
その他にも最近 テラスの屋根を張り替えたりで
家も 電化製品もろそろそろ色んなところでお金がかかりそうなお年頃(汗)
そして昨日は 不具合歴の長~いシロモノもお買い換え!
ワタクシの使い捨てコンタクトレンズでございます~
基本眼鏡がかけ慣れないのもあって すぐ目や頭に不調をきたしちゃうので
コンタクト派なのですが
かなりの近視のため 朝から夜中までつけっぱなしになっちゃうから
今回からもうちょっと 性能のいいのに変えたから値上がりしたのはあるんだけど
キャンペーンでお得という3年分まとめ買いしたら なんと8万5千円ですってよ!
1年でほぼ3万かかるワタシのカラダ・・・・

恐いし 痛そうだから嫌だけど(笑)レーシックの方が安いんじゃね?
とついつい思ってしまったのでした
安全性や後遺症の心配もあってやる予定はないのですが~

ねえ 厚みの著しいテレビから発せられる デジタルへの切り替えも
とっても気になるわよね(涙)

雨だからカフェへ
- Posted at 2010.10.09
- lパピんこ
買っちゃった~♪
- Posted at 2010.10.06
- lヒトリゴト
ちょっと前から 欲しいな どうしようかな と
散々考えていたブツ とうとう買っちゃいました!!
それは!

なぜ現物じゃなくて箱撮影かというと 設置場所があまり撮影に適した
状況じゃなかったため(笑)
なんか春頃?アメトークの家電芸人の回で話題になり かなり品薄だったとか?
その頃はこちらの存在などすっかりさっぱり知らなかったワタシですが
(流行にうといヒト(汗))
ちょっと前にブロ友のまきば♪さんのブログで「買ったよ~」と紹介されていて
初めて知った次第ですが
ちょうどね コーヒーメーカーが欲しいなと思っていたの
我が家は 基本ブルックスなどのインスタントドリップコーヒーを飲んでいるんですが
冬場とかは 夜ビデオを見てたり 工作してたりすると
おかわり!とか飲んでるから 1回1回作るのめんどくさいのね
コレはモトは挽いたコーヒーじゃなくて 市販のインスタントコーヒー
つまり 味の方は結局インスタントコーヒーなんだけど(笑)
ドリンクバーのように お手軽にボタンを押すだけで
勝手に水から1杯分沸かしてコーヒーにして出してくれるという
ワタシみたいなめんどくさがりさんには最高のシロモノ(笑)
悩んだけど 仕事はじめた事だし自分の小遣いができるから
現在懐緩みまくり(笑)なので 結局買っちゃった~♪

そ、それは言っちゃダメ!!
数年前まで 大っ嫌いで横でワタシが飲んでいるだけで
「くさい!俺がいる時に飲むな!!」と言っていた コーヒー嫌いだった
だんな氏も なぜかコーヒー派に転身したので(笑)
予想以上に大活躍しております♪(同じくめんどくさがり(笑))
味もインスタントコーヒーほとんど飲んだことなかったから
気になってたけど
良く考えたら 所詮ブルックス程度のお安いコーヒーばかり飲んでたから
それほど違いなかったかも(笑)
楽さと同じくらい惹かれてた 牛乳を泡立ててくれて
お手軽にカプチーノが飲めるという機能も
もうちょっと泡立てばいいのに と思うけど それなりに満足!
この冬はコーヒー率が増えそうです♪

残念 全然キミには美味しくもなんともないっす!
じゃあいらないっ!こんなもの!!
キミには(まだもらってない)ワタシの小遣いから プロシャンをプレゼント予定♪

給料もらうまえに すでに相殺でなくなってそうな気がするのは気のせいか(爆)
散々考えていたブツ とうとう買っちゃいました!!
それは!

なぜ現物じゃなくて箱撮影かというと 設置場所があまり撮影に適した
状況じゃなかったため(笑)
なんか春頃?アメトークの家電芸人の回で話題になり かなり品薄だったとか?
その頃はこちらの存在などすっかりさっぱり知らなかったワタシですが
(流行にうといヒト(汗))
ちょっと前にブロ友のまきば♪さんのブログで「買ったよ~」と紹介されていて
初めて知った次第ですが
ちょうどね コーヒーメーカーが欲しいなと思っていたの
我が家は 基本ブルックスなどのインスタントドリップコーヒーを飲んでいるんですが
冬場とかは 夜ビデオを見てたり 工作してたりすると
おかわり!とか飲んでるから 1回1回作るのめんどくさいのね
コレはモトは挽いたコーヒーじゃなくて 市販のインスタントコーヒー
つまり 味の方は結局インスタントコーヒーなんだけど(笑)
ドリンクバーのように お手軽にボタンを押すだけで
勝手に水から1杯分沸かしてコーヒーにして出してくれるという
ワタシみたいなめんどくさがりさんには最高のシロモノ(笑)
悩んだけど 仕事はじめた事だし自分の小遣いができるから
現在懐緩みまくり(笑)なので 結局買っちゃった~♪

そ、それは言っちゃダメ!!
数年前まで 大っ嫌いで横でワタシが飲んでいるだけで
「くさい!俺がいる時に飲むな!!」と言っていた コーヒー嫌いだった
だんな氏も なぜかコーヒー派に転身したので(笑)
予想以上に大活躍しております♪(同じくめんどくさがり(笑))
味もインスタントコーヒーほとんど飲んだことなかったから
気になってたけど
良く考えたら 所詮ブルックス程度のお安いコーヒーばかり飲んでたから
それほど違いなかったかも(笑)
楽さと同じくらい惹かれてた 牛乳を泡立ててくれて
お手軽にカプチーノが飲めるという機能も
もうちょっと泡立てばいいのに と思うけど それなりに満足!
この冬はコーヒー率が増えそうです♪

残念 全然キミには美味しくもなんともないっす!

キミには(まだもらってない)ワタシの小遣いから プロシャンをプレゼント予定♪

給料もらうまえに すでに相殺でなくなってそうな気がするのは気のせいか(爆)
present for you!!
- Posted at 2010.10.04
- l消しごむハンコ
しょっぱなからですが 業務連絡です☆
無連絡自己満足押しつけ便を Rさんに
正解最多賞を かずみんさんに
本日発送させて頂きました♪
一番乗り賞も準備したんですが そういやまだゆきさんから送付先連絡
もらってなかったのでした~!
ゆきさん ご覧になってたら鍵コメ下さいねん♪
********************************
どうせ固まってしまうだろうから 粘土使い切りを目指したんですが
いや~ 予想外に余りましたね(笑)
まあでも気持ちが一段落ついちゃったんで 当分放置見込みです(爆)
気持ちは新しい工作部始動へ動いてますから(笑)
絶対好き系な工作なのはわかっていたんだけど 粘土部を始動していたので
ずっと手つかずになっていた 消しゴムはんこ♪
荷物を送る用に作ってみようと急に思い立ち 作ったのがコチラ

プレゼント用ハンコってやつ?
プレゼントの箱とゆずをコラボして作ってみました
もうちょっと手が慣れて 線がなめらかに作れるようになりたいわ~
作り方は

適当に絵を考えて~ あとは彫るだけ!!(簡潔(笑))
何色かインクを色分けすると こんな感じになります

いや~ 楽しいな消しゴムハンコ作り♪
今度は何をつくろうかな~♪♪♪
その手間と集中っぷり 収入につながればいいのにね
と、部活動中いつもだんな氏に言われます(汗)
無連絡自己満足押しつけ便を Rさんに
正解最多賞を かずみんさんに
本日発送させて頂きました♪
一番乗り賞も準備したんですが そういやまだゆきさんから送付先連絡
もらってなかったのでした~!
ゆきさん ご覧になってたら鍵コメ下さいねん♪
********************************
どうせ固まってしまうだろうから 粘土使い切りを目指したんですが
いや~ 予想外に余りましたね(笑)
まあでも気持ちが一段落ついちゃったんで 当分放置見込みです(爆)
気持ちは新しい工作部始動へ動いてますから(笑)
絶対好き系な工作なのはわかっていたんだけど 粘土部を始動していたので
ずっと手つかずになっていた 消しゴムはんこ♪
荷物を送る用に作ってみようと急に思い立ち 作ったのがコチラ

プレゼント用ハンコってやつ?
プレゼントの箱とゆずをコラボして作ってみました
もうちょっと手が慣れて 線がなめらかに作れるようになりたいわ~
作り方は

適当に絵を考えて~ あとは彫るだけ!!(簡潔(笑))
何色かインクを色分けすると こんな感じになります

いや~ 楽しいな消しゴムハンコ作り♪
今度は何をつくろうかな~♪♪♪

と、部活動中いつもだんな氏に言われます(汗)

男女の勢力図
- Posted at 2010.10.02
- l friends & holiday
ワタクシ事ですが 最近やっとこ脱ニートを果たしたため(爆)
ネットタイムがちょっぴり(でもちょっぴり(爆))減少しておりますが
先週の日曜 公約通り?ドッグランに行って来ましたよ~♪

日差しはまぶしいくらいなのに気温は爽やかで 今が1番いい気候ですね♪
せっかくのお天気♪
せっかくのラン♪ だというのに
ダメカメラマンのおかげで 今回も「白トビ祭り」開催でお届けしております(涙)
自他共に認める ラン大好きっコですから 当然

今回もとっても楽しそう♪
でも楽しいのは ランに来たからだけじゃないんだよね~♪
ネットタイムがちょっぴり(でもちょっぴり(爆))減少しておりますが
先週の日曜 公約通り?ドッグランに行って来ましたよ~♪

日差しはまぶしいくらいなのに気温は爽やかで 今が1番いい気候ですね♪
せっかくのお天気♪
せっかくのラン♪ だというのに
ダメカメラマンのおかげで 今回も「白トビ祭り」開催でお届けしております(涙)
自他共に認める ラン大好きっコですから 当然

今回もとっても楽しそう♪
でも楽しいのは ランに来たからだけじゃないんだよね~♪